春は終わりと始まりの季節

2024年04月11日

老いの成長―共に楽しむ⇒独りででも愉しむにシフト―

春は終わりと始まりの季節

春風に乗ってやって来たのは突然の「終わり」。年を重ねる毎にできる事の容量も減っていくのは当然のこと。ならば、何かを終わらせないと次を始められない。突然の「終わり」も次を始めるチャンスと受け止めて歩を進めたい。

桜前線と共にやって来た突然の「終わり」

桜前線と共にやって来た突然の「終わり」

2024年4月3日、Aさんから届いた1通のメール「Speakingへの参加を終了させて頂きたいです」。

終の棲家に越してきた2021年秋から2年半続けてきた3人での「オンラインSpeaking」が、この1通のメールで終わりの時を迎えることになりました。

Aさんとは2011年「生涯学習センター」での英会話クラブで出会いました。それから13年。互いの家を行き来して一緒にランチをしたり、三重県のログハウスへ来てもらったりと、たくさんの楽しい時と学びを共有してきました。

けれども、13年も経つと家庭状況も身体的条件も変わってきます。その最たるものが私の脳出血発症。車を運転してどこへでも出掛けて対面で楽しんできたけれど、できなくなってしまいました。

Aさんはと言えば、お嬢さんが近くに越して来られてお孫さんとのお付き合いの時間が増えました。そんな中でも私のことを慮り「オンラインSpeaking」を続けてくれていたのでした。

私はすぐにメールをしました。「Aさん、貴重な時間を美しいこと楽しいことに費やし、幸せ感を持って過ごしていきたいですね。Bさん、二人だけで続けるのは難しいと思います。突然の終わりとなりますが、小集会場でのSpeakingから4年間ありがとうございました」と。

小集会場でのSpeakingは、英語が全く出なくなっていた私でも参加しやすいようにと数名のメンバーで始めてくれたものでした。そこに加わってくれたBさん。海外生活経験もある彼女が話すFluent Englishは、英語を思い出す上で大きな刺激となりました。

Bさんからはこんなメールが届きました。「突然の終了、とても残念です」「これでプッツリ縁が切れたのではなく、これからも気軽にお話しできる関係でいたいです。Millions of thanks!!!☆

今始まりの時―独りででも愉しめる読書―

Aさんからのメールが届いた頃、私は、講談社現代新書『老いと創造 朦朧人生相談』を読んでいました。

今始まりの時―独りででも愉しめる読書―
『老いと創造 朦朧人生相談』 講談社
著者は、デザイナーから画家に転身してその独特の作風から世界的な評価が高い横尾忠則氏

―横尾流「老い」てなお、愉しく生きる方法を教えてください―という問に答えて「老いを恐怖の対象のように考える風潮がありますが、僕はそうではないと思っています」「それは老化現象だと思って受け入れるべきです」「若い頃の気力体力を思い起こして、取り戻そうとすればするほど、その落差に悩んだり苦しんだりすることになります」と書いています。

私は66歳で脳出血に倒れ、身体的な自由は基より思考力や言葉も一旦失いました。言い換えれば健康な人より一足先に「老い」を経験した格好です。その時、(できないことをがむしゃらに取り戻そうとするのではなくできることを伸ばしていこう)と言う考えに至り、嘆いたり悩んだりせずに済んだのでした。

続けて、「社会的な名誉や地位に無関心になり、妙な欲望や自我意識が少なくなっていることに気付きます」とあります。さらに「すると他者とか社会とのストレスがなくなります。徐々に欲求不満の対象も消えていきます」と。

私は、「老い」と「障害」を受け入れることによって自我意識から解き放たれ、かつてない程自由にあるがままの自分を生きられるようになってきたと実感しています。

そして、気付きました。「老い」て、たのしむは、「楽」ではなく「愉」が相応しいということに。

今期は、このような気付きをもたらしてくれる読書と「ハルメク365」のコンテンツを中心に、記事を書いていこうと思います。

今始まりの時―独りででも愉しめる読書―
終の棲家の庭ではチューリップが咲きそろいました

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22