甲府の春はまだかい(甲斐)な?

公開日:2024年03月29日

この時期だからこその甲府歩きをご紹介します

甲府の春はまだかい(甲斐)な?

甲府の春はまだかい(甲斐)な?

松本の旅の帰りに立ち寄った、甲府の街をご案内します。

旅の締めくくり、いざ甲府へ

甲府の地形は周りを山々が囲み、スッポリ盆地の中に街があります。

二人で意見が一致、「ゆっくり絵画鑑賞としましょうか?」駅前からバスに乗りいざ山梨県立美術館へ。

お昼ちょっと前だったのでランチを先に済ませました。

その後入場するのですが、なんとびっくりです。コレクション展は県外シニア(65歳以上)も無料で入場できます。ありがたいことです、太っ腹な山梨県ですね。

旅の締めくくり、いざ甲府へ
美術館レストランのランチプレート

ここ山梨県立美術館は、ミレーの絵画の収蔵が魅力です。農夫の、庶民の姿を描写した絵がなんとも素直にスーッと心にしみこみます。時間に縛られることなく、お互いに集合場所だけ決めておいてゆっくり絵画の世界に浸ることができました。

絵を見ることは、心の栄養になるもんだなぁ~とつくづく思います。

旅の締めくくり、いざ甲府へ

勝沼ぶどう郷・ぶどうの丘

翌日は、ワインを求めて……、JR甲府駅から20分ほどで勝沼ぶどう郷駅に到着します。

ここには二人とも別々にですが何度も何度も訪れているのですが、お気に入りの場所です。駅は少し高台にあり、目の前にある丘に「ぶどうの丘」があります。

しかし、目の前なのですが歩くと高低差もあり、ここはタクシー利用がおすすめです。

勝沼ぶどう郷・ぶどうの丘
雪山をワイングラスに入れて飲み干しました

ワインカーブ、レストラン、宿泊施設、温泉と、いろいろ楽しめる施設です。

ワインもいっぱい販売していますが、決めかねる場合は試飲がおすすめ。ワインカーブに入ると試飲は自由にできますが、2200円の料金が必要です。試飲も100円のワインもありますが、おすすめは500円のワインです。ちょっと高価なおいしいワインを試飲できます。

勝沼ぶどう郷・ぶどうの丘
ワインの試飲機械

レストランの開店時間までまだ少し時間があったので、私は隣接する温泉に入ることにしました。露天風呂では、甲府盆地と雪山を見渡しながら手足を伸ばしての入浴で、ストレスが吹き飛んでいきます。

お昼は12時開店のレストラン、全方向展望できる素敵な景色もごちそうです。

お気に入りのワイン醸造所

最近の我が家のお気に入りのワイン、「丸藤酒蔵」へタクシーで向かいます。「ぶどうの丘」からは2000円ほどのタクシー料金です。

お気に入りのワイン醸造所

お気に入りのワイン醸造所

歴史を感じる古い醸造所で格式を感じます。もとは養蚕を行っていたという家屋をおしゃれな古民家風に、調度もそろえて、なんとも落ち着く空間のしつらえに試飲しながら空間を満喫しました。

お気に入りのワイン醸造所

お気に入りのワイン醸造所

自宅と友人宛に発送もしてもらい、お気に入りのワインにも巡り合えました。

お気に入りのワイン醸造所

実は甲府は観光客が多いところですが、2月という季節は穴場ですね。観光客が少なく、静かな甲府を楽しめます。

しかし、3月から4月にかけてはこの勝沼ぶどう郷駅の周りだけでも素晴らしい桜の景色が展開されます。

甲府盆地一面に桃と杏子と桜が満開になり、ピンク色にかすむ景色は涙が出るほど美しいです。現に一度桜の時期にこの駅に立った時、自然に我知らず涙が流れたことを思い出しました。あまりの美しさに思わず泣いていたのですよ。

ぜひ、美しい勝沼ぶどう郷駅で下車してみてください。

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話