2024年「悲喜交々」の1年を暗示するスタート
初診察から帰ってくるとレストランでぜんざいの振る舞いが

公開日:2024年01月19日

―初春や 悲喜交々の 去年(こぞ)乗せて―

2024年「悲喜交々」の1年を暗示するスタート

2024年「悲喜交々」の1年を暗示するスタート

年末年始の楽しさですっかり楽天的な気分になり、2023年7月末から約半年間に2回の緊急入院、with ステントの体で年越しをしていることを忘れるほどでした。2024年1月11日、結石が砕けて晴れて自由の身になることを期待しての初診察……。

現実の厳しさに引き戻されて

現実の厳しさに引き戻されて

23年振りの長女家族とのログハウスと自宅での年末年始は、私にとって夢のような日々でした。体が不自由になった私に変わって、不要物を処分する判断をし実行する長女。7人分の洗濯を毎日して、干し・畳み・仕分けして片付ける長女。

食事の後片付けを一手に引き受けてくれたson in lawや遊び上手な孫たち。7人分の食事を朝・昼・夕とバラエティー豊かに整えてくれた夫と息子。私は安心して主婦業を手放すことができて、ストレスフリー。

2024年1月11日、年が改まっての初診察日。そんな幸せな気分から一気にどん底に突き落とされました。

体外衝撃波砕石術の3回目と4回目の術後の結石の大きさも位置も全く変わっていないとのこと。大きさこそ元の1.2~1.3cmから3mmまで小さくなってはいるものの尿管にしがみつくように留まっているのだそうです。

迫られた二者択一

今後の治療法は二種類。1)「体外衝撃波砕石術」を仕切り直して後3回行なう。2)入院して下半身麻酔の上で「経尿道的結石除去術」を行なう。

主治医の先生は、それぞれのメリットとリスクを説明し、「一旦待合室に出てどちらにするか相談して、決まったら窓口に連絡して下さい」と仰って、選択は夫と私に委ねられました。

「体外衝撃波砕石術」は、私には全く痛みもなく体への負担も感じられない楽な治療法です。けれども、半年間もwithステントによる尿意のコントロールに悩まされ続けています。

迫られた二者択一
「体外衝撃波砕石術」*イメージ

一方、「経尿道的結石除去術」は、体にメスを入れはしないものの、細い尿道に内視鏡や鉗子を入れることによって生じるリスクがあります。何よりも家族に付き添ってもらえない昨今の状況下での入院は、右半身麻痺の私にとって大きな負担です。

それでも、意外にも早く私たちの結論は出ました。選んだのは「経尿道的結石除去術」―3回目と4回目の術後の結石の大きさも位置も全く変わっていない―事が決め手になりました。変化を生み出せる可能性が少ないことを続けていても仕方がない!!

迫られた二者択一
「経尿道的結石除去術」*イメージ

早速窓口に申し出て再び診察室に入り、私たちの結論を伝えました。先生はにっこり笑い「僕もその方が良いと思っていました。万全の体制で臨むのでがんばりましょうね」―こうして1月25日の入院・手術を決めて術前検査を終えると病院を後にしました。

自らを鼓舞する行動をする―「老いの成長」

自らを鼓舞する行動をする―「老いの成長」

入院・手術のことを考えるとさすがに気分が落ち込みます。夫に頼んで、お気に入りのカフェで大好物の生クリームたっぷり添えのシフォンケーキを食べ、冬晴れの元、頂きにようやく雪を被った比良山地が見晴るかせる里山までドライブをして、終の棲家に帰りました。

自らを鼓舞する行動をする―「老いの成長」

見慣れたベランダからの景色にも思わず願いがこもります。―葭狩りを 終えて春待つ 湖岸かな―

自らを鼓舞する行動をする―「老いの成長」

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話