ボストンでの思い出を噛み締めて帰途に就く

公開日:2023年08月28日

障害者になって初めての飛行機でのアメリカ行き(5)

ボストンでの思い出を噛み締めて帰途に就く

不自由さを押してでも行ったかいがあったと、ニューヨークでの5日間を終え、ボストンに戻った私たち。最後となるボストンでも、懐かしい場所を訪ねて思い出を噛み締めた上に、3つのオマケの体験をして3週間のアメリカ滞在を終えました。

思い出をいっぱい詰め込んでNYCとお別れ

ハーレムで本場のゴスペルに加え、もう1つ感動的な出来事がありました。孫が、合唱隊と共に歌ったのです。曲は「天使にラブ・ソングを2」でおなじみの“Oh Happy Day”。

堂々とした180cm越えの孫の姿。合唱隊に引けを取らないボリュームの低音。私は思わず大きな拍手をして、“Nice!  Nice!  Nice!”と叫んでいました。

思い出をいっぱい詰め込んでNYCとお別れ

文字通り“Happy Day”な気分で、ウーバーを呼び、コンドミニアムまで帰りました。日本語学校組も帰宅したので1階ロビーで記念写真を撮ると、次女の運転でボストンへと向かいました。

思い出をいっぱい詰め込んでNYCとお別れ

私たちに5日間提供してくれた主寝室から眺めた大都会の朝焼けを、再び見る日は来るのでしょうか。

ボストンでもオマケの3つの体験

ボストンでもオマケの3つの体験

1つ目のオマケ。13歳で身長も170cmになった孫娘のお稽古事の見学。それはフィギュアスケート。フィギュアスケートの練習場に入るのは初めてでした。たくさんの子ども達がそれぞれの先生について指導を受けています。

次々に曲がかかり、自分の曲の時はゼッケンを付けて優先的に場所を空けてもらって滑ります。終わったら先生の元へ行き評価を受けます。本格的なシステムで、まるで大会会場に迷い込んだ気分。

2つ目のオマケは、孫娘のヒップホップダンスの発表会。音響や照明が本格的で引き込まれました。これまでもビデオ画像を送ってくれてはいたのですが、やっぱり生は違います。思っていた以上にレベルが高く見応えがありました。

オマケその3。ボストンの市街地にあるSon in lawの職場見学。「まるで遊び場のよう」「月に1度家族もレストランで食事ができる」と聞いてはいたけれど、全く想像できませんでした。

行ってみると……なるほど! カラフルな映像が映し出された階段状の部屋・こもれるベッドの個室・ビリヤードが置かれた部屋・マッサージチェアーが並んだ部屋・画家や音楽家・フィギュアスケーター・俳優などの写真が壁いっぱいに飾られた部屋等々。これらの部屋に自由に入り、構想を練ったり、インスピレーションが湧くのを待ったりするのだそうです。

次はレストラン。想像していたのとは全く違ってその広いこと。迷子になってしまいそうです。メキシカン・インディアン・ジャパニーズ・フレンチ・イタリアンetc.ありとあらゆる国の料理が各ブースで作られ提供されています。デザートやフルーツ・スナックのブースもあり、好きな材料を組み合わせてスムージーも作ってもらえます。

そこには、小さな市や町で公務員として働いてきた私には想像できない世界が広がっていました。日本でも、都会の職場はこんなふうでしょうか? だと良いのだけれど……。

ボストンお気に入りの店巡り

ボストンお気に入りの店巡り
ニューバランスのファクトリーショップ日本の半額で買えるのでボストンへ行く度に訪れた・オーガニック専門のホールフーズ世界各国の上質の食材が揃っている・娘宅から唯一歩いて行けるトレーダージョーここのショッピングバッグは旅行本のお土産に載っている

いよいよボストンともお別れする日が近づいてきました。孫は学校とお稽古事に、娘とSon in lawは日本への引越しに備えて家具の処分や家を売る準備に追われている中、私たちは車を1台借りて懐かしい店を巡りながら、初めて訪れた時の驚きを思い出していました。

夫が右側通行の運転にもすぐに慣れること、私が買い物するには困らない程度の英語は分かることから、二人で安心して出掛けることができました。

ボストンお気に入りの店巡り
アメリカでの外食はとんでもなく高いけれど最後の夜はイタリアンレストランでワインを開けて、近々の日本での再会を約す

空港までSon in lawに送ってもらいました。9年前は、日本の航空会社にもかかわらず日本人スタッフはおらず、チェックインも全部Son in lawにしてもらったけれど、今回はすぐに日本人スタッフが対応してくれ自分たちでチェックインできました。

ボストンお気に入りの店巡り
成田でのお出迎えは偶然にも行きに出会ったスリランカの青年、最終便で伊丹着

■もっと知りたい■

harumati
harumati

45歳~66歳までC型肝炎と共生。2016年奇蹟とも思える完治から、今度は脳出血に襲われ右半身麻痺の大きな後遺症が残り身体障害者に。同居する息子と夫に家事を任せての暮らしにピリオドを打ち、2021年11月「介護付き有料老人ホーム」に夫と入居。「小さな暮らし」で「豊かな生活」を創り出そうと模索中です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話