税関

2018年07月27日

お土産にも課税されるばかりか没収されるケースも!?

知らないと慌てることに!海外旅行の「税関手続き」

国内に持ち込める海外製品やその量・個数などが決められていて、それを超えると「税関手続き」が必要です。海外製品を日本国内に持ち込む際のルールを、出発前にしっかり確認しておきましょう。

「税関」って何のためにある?

特に偽ブランド品に気をつけて。わからず買っても没収される

「税関」とは、国境や空港などに置かれ、その国の法律にのっとり、違法なもの、制限されているもの国外に持ち出したり、海外から持ち込ませないように監視したり、関税や消費税を正しく徴収するための機関をいいます。

輸入そのものが禁止されている危険物や犯罪行為に関わる項目は、財務省関税局・税関のホームページをご覧いただくとわかります。ありがちなのは、偽ブランド品で自分では気づいていなくても、税関で指摘されれば没収となってしまいますので十分注意しましょう。

この他注意したいのが、テロ対策の観点から設けられている「手荷物として機内へ持ち込める液体」のルールです。「1個当たり100ml以下の容器に入ったもの」「容量1リットル以下(目安縦20センチ×横20センチ)のジッパー付の透明プラスチック袋に入れる」という2つのルールです。

さらに注意したいのが、空港の出国ロビー内にある免税店でワインなどのお酒や化粧品類などを買ったケースです。直行便の場合は問題ないのですが、乗り継ぎの場合、空港によっては2機目以降の搭乗前手荷物検査で没収される可能性があるのです。ルールは国によって違いますが、乗り継ぎを予定している場合は、免税店で液体・ジェル状などの品物を購入しないほうがよいでしょう。

 

よく聞く「免税」って何?

空港内の免税店であってもお酒類を買う時は要注意!

海外から品物を持ち込むときには「関税」がかかります。それは海外旅行のお土産も同じこと。
しかし、海外旅行者の持ち込む携帯品や宅配便で送る荷物(別送品)のうち、「個人的に使用すると認められるもの」については、ある範囲で関税が免除されているのです。

関税が免除されるのは、以下の範囲内の品物。これを超える分については、お土産や自分のための買い物であっても関税がかかります。
 

特に注意したいのが、規定範囲を超える量の「お酒」「たばこ」「香水」、そして1個で20万円を超えるブランド品。これらを日本国内に持ち込む場合、帰国時の入国審査で税金を払うことになります(オーデコロン、オードトワレは香水に含まれません)。
※たばこの免税範囲は2018年10月1日に変更され、日本製・外国製の区別がなくなります。

一定の個数以上は国内への持ち込み自体ができない(“没収”を余儀なくされる)ケースもあります。医薬品および医薬部外品(外用剤)と化粧品は“個人輸入の範囲を超える”ものの数量制限があり、特別に許可を受けていない場合は標準サイズで一品目につき24個までしか国内へ持ち込むことができません。

石けんやシャンプー、歯磨き類、浴用剤なども医薬部外品や化粧品に含まれます。許可を得ていない場合、25個を上回る分は没収されてしまうので気をつけましょう。

入国時の「税関検査」手続きを確認しよう

しっかりと手続きを踏めば税関も怖くない!

では、実際に入国時に行う「税関検査」手続きを確認しましょう。以下の4つのステップで行います。

1.申告書類に記入しましょう
空港内や機内に置いてある「携帯品・別送品申告書」のA面、“持ち込みが禁止または制限されているもの”、“免税範囲を超える購入品・お土産など”の有無などの欄の「はい」または「いいえ」にチェックを入れます。

2.税関カウンターで検査を受けます

手荷物を受け取ったら、税関カウンターへ。【緑・範囲を超えていない】【赤・範囲を超えている】に分かれて手荷物検査へ。そこで税関職員の質問・検査を受けます。

3.税金の支払いが発生する場合は、税関検査場内の銀行で納付しましょう

税関手続きをスムーズに済ませるためのポイントは2つ。
税関職員の質問や検査にすぐに対応できるよう、お土産などはできるだけ一つにまとめておくことと、海外でお土産などを購入した際の領収書やカード利用控えの提示が求められたときすぐに出せる場所(お財布やパスポートケースなど)に保管しておくことです。

まとめ

旅行に出かけたら当たり前のように買う“お土産”ですが、それも国境を超えると「輸出」「輸入」という側面を持つことになります。ただ、一般旅行者に対しては免税の仕組みもあり、正しいステップを踏めば難しいものではありません。税関検査前の申告書類への記入を忘れないことと、乗り継ぎの際に空港内の免税店で買い物する場合は“液体物の機内持ち込み”のルール気をつけて、海外旅行を思い切り楽しみ、思い出もしっかり持って帰りましょう。

文/酒寄みちこ

 

輸入・輸出が禁止されているもの【税関HP】www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm

量的制限の対象となる液体物のリスト【国交省航空局】http://www.customs.go.jp/mizugiwa/kinshi.htm 

携帯品の免税範囲【税関HP】www.customs.go.jp/kaigairyoko/menzei.htm

医薬品・化粧品の個人輸入について【税関HP】www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1806_jr.htm

入国時の税関手続き【税関HP】 www.customs.go.jp/kaigairyoko/nyuukoku.htm

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04