アイヌの刺繍

公開日:2024年01月02日

独特の文化に魅せられて

アイヌの刺繍

アイヌの刺繍

北海道釧路に毎年滞在するようになって気が付き、やり始めた楽しみをご紹介します。

はじめてみた

毎年、夏の暑さを避けて夫と二人で北海道・釧路に3週間滞在するようになって5年が経ちます。

釧路の街では、時折アイヌ文化に触れる機会があります。今までは独特の文化もあるのは知っていましたし、独自の風習もあるとはおぼろげながら知っていました。

博物館で見聞きするアイヌ文化や道具、祭祀、生活様式、衣類など、見るたびに引き付けられます。じっと見ていると、不思議な模様が自然界をテーマにしているのではないかと気が付きます。

そこで、衣類に施されている刺繍が気になり始めました。

2023年夏は、本屋と道の駅でアイヌ刺繍の本を購入してみました。最初は、パラパラとページをめくり見ているだけだったのですが、独特な刺繍を自分でもやってみたくなりました。

上手くできるなんて思わないことにする

長い年月受け継がれてきた文化を尊重しなくてはいけないと、戒める気持ちを持つことにしました。

たまたま手にした本に触発されて、気持ちが動いたくらいでやり始めた刺繍を上手くやってみようと思わないことにしました。

積み重ねた月日が、生きていく中で受け継がれ、伝承された模様には生活の中で、大自然の中で生活するためには必要な身を守る祈りや願いが込められていることも気が付きます。

見よう見まねでできるはずがないと、真似をさせてもらおう、刺繍をしてもいいですか……。と言った気持ちになります。

だから、なぞるように真似をさせてくださいね。

色々な技法

布に布を重ね、留めつけていく……。着衣を丈夫にしたり、擦り切れたりすることから守り大切に着用するためだろう。

糸をかがり付けていく……。模様やアクセントになり、流れを止めない、続きゆく繰り返す自然界の営みを表現するのだろうか。

まるでフランス刺繍のチェーンステッチに似た技法は、つながりゆくことの伝承や歴史を表すのか。

博多・久留米木綿にアイヌ刺繍をして、北と南の地が合流

角々を角のように突き出すのは、本で知った知識。悪いものを寄せ付けないためだという。

色々な技法

一つ一つの見慣れない模様もじっと見ていると波の模様だったり、動物の角に見えたり、顔や目玉に見えたり、モチーフになるものが浮かび上がってくるようです。

角や曲がるところに棘状の飛び出しをつけることで、悪いものから身を守る

刺し貯めたものは、少しずつこの先バッグや小物に作り上げようと構想を温めています。また後日、続編で発表できたらと思っています。

70歳にして新たなアイヌ刺繍世界が広がりつつあることがうれしいこの頃です。

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き