ようこそ我が家へ。便利なドラム式洗濯乾燥機くん♪

公開日:2023年10月26日

自分の手を動かしてこそ家事、その考えを手放す

ようこそ我が家へ。便利なドラム式洗濯乾燥機くん♪

雑誌『ハルメク』2023年7月号にあった「体の負担が大きい家事は家電にお任せする」という記事。気になっていたので切り取って目に見える場所に数か月貼っておりました。そしてそれを実行する日がとうとう来ました!

まさかのドラム式洗濯乾燥機?

まさかのドラム式洗濯機?

「自分の手を動かしてこそ家事、その考えを手放す」

その言葉通りのことをつくづく実感したのは、13年モノの洗濯機が故障し始めたとき。そろそろ次の洗濯機を探そうと考えていた折、友人が「ドラム式洗濯乾燥機、最高よ!」と教えてくれました。

数年前に購入してその便利さに驚いたそうです。最初は「え~? ドラム式?」と他人事のように考えていましたが、そういえばわたしの住んでいる地域は年間の日照率がとても低いのです。

同居の両親が首を縦に振らない

同居の両親が首を縦に振らない

普段、同居の両親と共同で洗濯機を使用しています。晴れの日が少なく、天気の悪い日はほとんどコインランドリーへ80代の父がまとめて持っていきます。

そのことを考えたら、ドラム式洗濯乾燥機しか頭に浮かばなくなりました。

ところが年老いた父はなかなか頭を縦に振りません。昔のイメージが大きく、またお値段もかなり高くなりますから気持ちはわかります(ちなみに支払いは70%がわたしたち世代持ち)。

ラクをしたらだめなの??

ラクをしたらだめなの??

そのうち「そんなラクして……」と、とがめるような言葉を投げてきたのです。まさに「自分の手を動かしてこそ家事」というとらわれです。

それに対して「ラクであるほどいいじゃない? 苦労する必要ある?」とわたしは答えました。

父は黙っていましたが、家電量販店で熱心に質問するわたしを見て(気に入らないが任せよう)と思ったようです。

かくして夢の家電がやってきた!

かくして夢の家電がやってきた!

いろんな問題を乗り越えて、ドラム式くんが我が家へやってきました。

まだかたくなに父は乾燥を使わずコインランドリーへ持って行きますが(笑)「水はあまり使わないようだ」とか 「洗うの早いな」とまんざらでもなさそう。

わたしは晴天の日以外は乾燥まで任せています。少し奮発して洗剤投入も自動でやってくれる上位機種を選んだので本当に快適です。

実は洗濯は、わたしの大嫌いな家事2番目でした(1番は皿洗い! 食器洗い~大嫌いすぎる家事を「やってもいいかな」に)。

50歳過ぎたら体の負担が大きい家事は家電にお任せする

50歳過ぎたら身体の負担が大きい家事は家電にお任せする

早く回して早く干さなくちゃ! という謎の急かされる朝もなくなり、心に余裕ができました。

もしも洗濯機を検討中なら、ドラム式いいですよ。おすすめします!

これを機に「いろんな家事をラクしたい!」が、わたしの中で加速中です。

■もっと知りたい■

ことりんご
ことりんご

ブログ「ゆるはぴ」でミニマリストな50代の暮らしを発信中。HSPで毒親育ちなわたしは、つらい時期を経て現在「ゆるくてハッピー」な毎日を送っています。みなさまにそのエッセンスをお伝えできたらと思います♪ 趣味はブログ・読書・ダンス・水泳。電子書籍を3冊出版しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話