骨格ウェーブに似合う春服&コーデ術!おすすめ3選

公開日:2023年04月04日

骨格診断┃得意のアイテムで春おしゃれを華やかに!

骨格ウェーブに似合う春服&コーデ術!おすすめ3選

骨格ウェーブに似合う春服&コーデ術!おすすめ3選

岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)
監修者
岩崎 郁子
監修者 岩崎 郁子 トータルイメージアップのためのサロン”Your Style”代表

骨格診断の骨格ウェーブタイプに似合う春服やコーデのコツを専門家監修のもと詳しく解説します。曲線的なイメージがある柔らかな体つきが特徴の骨格ウェーブタイプは春らしい着こなしやフェミニンなアイテムが得意。似合うファッションでスタイルアップ!

骨格診断の監修者:岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

岩崎 郁子さん(骨格診断アドバイザー)

いわさき・いくこ トータルイメージアップのためのサロン“Your Style”代表。骨格診断アドバイザー、イメージコンサルタント、カラーコンサルタント、顔タイプアドバイザー。大手企業勤務のキャリアにより、ビジネスマン、ビジネスウーマンに向けたコンサルティングに定評があり、個人向けコンサルティングから企業向けセミナーまで行う。個人向けでは知的で素敵に魅せるスーツスタイルから、オフィスに相応しいスマートカジュアルまで対応している。

骨格ウェーブの特徴

骨格ウェーブの特徴

人の骨格は一人ひとり違いがあり、異なる特徴を持っています。骨格診断は、特徴ごとに3つの骨格タイプに分け、自分により似合うファッションを導き出す理論です。

骨格診断には、以下の3つのタイプがあります。

骨格ウェーブタイプの人は、柔らかさや曲線的な美しさを感じる肉体が特徴です。鎖骨や肩甲骨がはっきりと出ており、筋肉よりも脂肪がつきやすい傾向にあります。首はすっきりとして長く、肩にかけてのラインが緩やかです。

筋肉が付きにくく、骨が細いためほっそりとした印象で、横から見たときもスリムに見えます。上半身の体が薄く、デコルテも華奢です。

一方で、バストトップやウエスト、ヒップの位置が低めのことが多いため、下半身にボリュームが出やすい傾向にあります。太るときも、上半身よりも下半身から太りやすい人が多いといわれています。

ウエストとヒップの差が大きいことも骨格ウェーブタイプの人の特徴で、ボディラインが女性的です。脚は膝上よりも膝下が気になることが多く、膝は出ているものの、全体的に骨や関節はあまり目立ちません。

自分の骨格タイプは、セルフチェックで簡単にチェックすることも可能です。自分の骨格タイプがわからない人は、まずは自己診断してみるのがおすすめです。

「どんなカラーの春服が自分に似合うか知りたい」人は、パーソナルカラー診断を活用するといいでしょう。イエベ春・イエベ秋・ブルベ夏・ブルベ冬といった4タイプの診断結果から、自分に似合う色を見つけられますよ。

骨格ウェーブの春服のコーデ・着こなしのポイント

骨格ウェーブの春服のコーデ・着こなしのポイント

ここからは、骨格ウェーブの春服のコーディネートや着こなしのポイントをご紹介します。

全体的に曲線的で柔らかな雰囲気を持つ骨格ウェーブタイプは、春服が得意な傾向にあります。着こなしのポイントを押さえて、この春を楽しめるファッションアイテムを見つけてみてください。

装飾のあるデザインで華やかな春コーデに

骨格ウェーブタイプの人は上半身がほっそりしているので、装飾性の高いトップスを着ても着膨れしにくいことが強み。フリルやリボン、パールやギャザーなどがついたトップスは、華奢さをカバーしつつ、華やかな雰囲気にできるおすすめのアイテムです。

パフスリーブやバルーンスリーブ、フレンチスリーブなどデザイン性のある袖も得意

シンプル過ぎるアイテムは地味見えしてしまいやすいので、「なんだか物足りない……」と思ったときは、アクセサリーやスカーフやストールなどの小物をプラスするといいでしょう。

タイトなサイズ感のアイテムでスタイルアップ

骨格ウェーブタイプの人は上半身が華奢なため、オーバーサイズやビッグシルエットのアイテムはだらしない印象になったり、服に着られているように見えてしまう可能性があります。

コンパクトなサイズ感のものを選ぶと、骨格ウェーブタイプの人の体が持つ美しい曲線を生かした着こなしにできるでしょう。春物アウターも、ショート丈〜ミドル丈までのものを選ぶのがおすすめです。

ハイウエストやウエストインで脚長に

骨格ウェーブタイプの人は、重心が下の方にある体型をしているため、ハイウエストのデザインのパンツやスカートを選ぶと、脚長効果でスタイルアップできます。

トップスを出したままにするより、ボトムスにウエストインすると、重心を引き上げられるのでおすすめです。丈が短めのクロップド丈のトップスも、全体のバランスが取りやすくなります。

柔らか素材やふんわりした質感も得意

春服アイテムに多いふんわりした質感や、柔らかな素材のアイテムは、骨格ウェーブタイプの人にぴったり。レース、シフォン、シアー、モヘア、アンゴラなどのトップスも着膨れせずに着こなせます。

光沢感のあるエナメル、とろみのある素材も、柔らかな肌の質感に調和するおすすめの素材です。

反対に、硬くてしっかりしたレザーやハリ感のあるコットンは、苦手な傾向にあります。春の定番のアウターであるトレンチコートを選ぶときは、柔らかな素材のものを選ぶと似合わせやすいでしょう。

小さな花柄で春らしいフェミニンコーデに

骨格ウェーブタイプの人が柄物を選ぶときは、柄のサイズが似合わせのポイント。小さなサイズの柄を選ぶと、体型の持つ柔らかな雰囲気に調和します。小花柄や小さなドット柄はかわいらしく、春服のコーディネートにばっちりのアイテムです。

色はあまりコントラストが強過ぎるものは避け、淡い色合いのものを選ぶのがおすすめ。春はパステルカラーなどの淡い色や明るい色のアイテムがたくさん登場するので、好みのものを選ぶといいでしょう。

ゼブラやレオパードなどのアニマル柄も、細かな柄のものが似合います。アニマル柄はシンプルなコーディネートの中に小物として取り入れるのもおすすめです。

骨格ウェーブに似合うおすすめの春服

骨格ウェーブに似合うおすすめの春服

ここからは、骨格ウェーブタイプに似合う春服アイテムをご紹介します。

リブニット

体にフィットする素材のリブニットは、骨格ウェーブタイプの人にぴったりのトップスです。ニットを選ぶときは、凹凸の大きいざっくり編みのニットよりも、細かい網目のハイゲージニットがおすすめです。

大きく開いたVネックはデコルテの華奢さを強調させてしまうため、開き過ぎのネックラインのものは避けるといいでしょう。ボートネック、ラウンドネック、オフタートルネック、オフショルダーなどがおすすめです。

スキニーパンツ

骨格ウェーブタイプの人はタイトなスキニーパンツがよく似合う体型といわれています。

きれいにスキニーパンツを着こなすには、ふんわりしたカーディガンや装飾のついたブラウスなど、デザイン性の高いアイテムを取り入れると、メリハリが出てバランスの良いコーディネートになるでしょう。

太もものハリが気になる方はトップスに少し長めの丈のものを持ってきてもOKです。

ワンピース

骨格ウェーブタイプは、肌の柔らかな質感や曲線的な体つきが特徴の骨格タイプです。ワンピースはレースや柄、華やかな装飾が使われることが多く、骨格ウェーブタイプの体型を生かしたおしゃれな着こなしにできます。

ワンピースは、骨格ウェーブタイプの人の持つフェミニンな雰囲気にもぴったり。気温が上がり、過ごしやすくなってくる春はパステルカラーや明るいカラーのワンピースがたくさん登場するので、自分好みのものを選ぶといいでしょう。

薄く柔らかな素材のAラインシルエットやフレアシルエットのものを選ぶと、よく似合う着こなしにできます。

ウエスト切替はハイウエストなどやや上めに来る方が似合うタイプなので、オーバーサイズのものや腰の位置が下に来るローウエストのデザインのものは全体のバランスが崩れやすいです。サイズ感やデザインにも注意しながら選ぶと、似合う一着が見つけられるはずです。

フレアスカート

ふんわりしたシルエットになるフレアスカートは、骨格ウェーブタイプの人にぴったりの春服アイテムの一つです。

裾が波のように広がり、軽やかさや優雅なイメージがあるため、骨格ウェーブタイプのフェミニンな雰囲気にも調和します。春の爽やかな着こなしにもぴったりのアイテムです。

プリーツスカート

プリーツスカートも、春らしいコーディネートにおすすめのアイテムです。

骨格ウェーブタイプの人はふんわり感のあるものがおすすめなので、柔らかさや軽やかさのある素材の、細かなプリーツのものを選ぶといいでしょう。

プリーツスカートはウエストがゴムになっているものも多く、ラクに過ごせることもメリットです。

マーメイドスカート

裾がふんわりと広がるマーメイドスカートも骨格ウェーブタイプにおすすめのボトムスです。フェミニンなシルエットやコーディネートに合わせやすく、上品な着こなしにできるのでオンでもオフでも幅広く使えるでしょう。

ポイントを押さえて骨格ウェーブに似合う春コーデに

骨格ウェーブは、曲線的で柔らかさのある体つきが特徴の骨格タイプです。フェミニンで優しげな印象があるため、春服で多く見られる軽やかな素材や淡いカラーとの相性もばっちり。

オーバーサイズのアイテムやハリ感のある素材は、骨格ウェーブタイプの人が持つ雰囲気と調和しにくいため、柔らかさや軽やかさのある素材を選ぶのがおすすめです。ぜひぴったりの春服アイテムで、季節感あふれるコーディネートを楽しんでみてください。


編集部厳選!骨格ウェーブにおすすめの春服3選

ここからは、ハルメク365編集部が選ぶ骨格ウェーブタイプにおすすめの春に活躍するファッションアイテムをご紹介します。

ボートネックコットンニット

「ボートネックコットンニット」
ボートネックコットンニット」8990円(税込)

ボートネックコットンニットは、程よい厚みで上品に着こなせるセーターです。広すぎない開き具合のネックラインで、きちんと感のあるコーディネートに。裾はすっきり、袖はリブでメリハリをつけています。

のび止めテープを施しているので、ハンガー干しでも伸びにくいイージーケアなニットです。

切り替えフレアチェックスカート

「切り替えフレアチェックスカート」
「切り替えフレアチェックスカート」9990円(税込)

切り替えフレアチェックスカートは、タフタ素材の軽やかなスカートです。体のラインを拾いにくく、きれいな柄なのでシンプルな無地トップスでも華やかなコーディネートになります。後ろウエストの1/3はゴム仕様で、着心地もばっちりです。

幾何柄プリントブラウスチュニック

幾何柄プリントブラウスチュニックは、人気スタイリスト・大貫まりこさんと作成した華やかな大人柄ブラウスです。薄過ぎない生地はまるでシルクのように上質で、しわになりにくく肌触りもふんわり柔らか。骨格ウェーブタイプの人にぴったりのトップスです。

※記事内の価格は2023年4月1日時点のもので、すべて税込です。

■もっと知りたい■

■この記事で紹介した商品はこちら■

自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き