猛暑を乗り切るための涼しいコーデ
猛暑を乗り切るための涼しいコーデ

公開日:2024年09月13日

まだまだ暑い初秋!ファッションで解決

残暑対策コーデで叶える!上品見せファッション

残暑対策コーデで叶える!上品見せファッション

残暑を乗り切るために、上手に活用したいのが「ファッション」です。ファッション次第で、体感的に涼しく過ごせるんです。今回は、残暑対策ができて、きちんと上品見えが叶うコーデをピックアップします。

【 残暑対策コーデ1】接触冷感機能アイテムを味方につける

WEAR
出典:WEAR

アセテートとナイロンを混紡した、サラリとした肌触りが心地良いニットトップス。接触冷感機能とUVケア機能が付いており、うれしい一枚です。シンプルなデザインながら、袖がフレアに広がるデザインで、女性らしくエレガントに着用可能。フレア袖が、二の腕をさりげなくカバーしてくれるので、大人女性にぴったり。

スカートはストレッチが効いており、ラクチンなはき心地です。ウエスト部分がゴム仕様のタイプなら、ストレスフリーで過ごせます。

【 残暑対策コーデ2】吸水・速乾・通気性に優れた「リネン」を活用する

WEAR
出典:WEAR

暑い日に大活躍してくれる「リネン」。リネンは、吸湿性と速乾性に優れており、汗をかいても、すぐに乾いてサラっと快適に過ごせます。洗濯をした際に乾きやすく、またシワ感を楽しむ素材なので、アイロン要らずな点もリネンの魅力です。

また、リネンは通気性が高いので、残暑日にぴったり。リネンは表面がとてもサラサラしており、肌にくっつくような感触がないので、ストレスフリーです。

画像は、ラミーリネンの清涼感漂うブラウスを着用したコーデ。すっきりとしたノーカラーと、オーバーシルエットがリラックス感と抜け感のある印象に導いてくれます。

【 残暑対策コーデ3】ゆったりシルエットのアイテムを選ぶ

WEAR
出典:WEAR

残暑日におすすめなのが、ゆったりとしたシルエットのアイテムを投入すること。体と服の間に空気が通ることで、熱い空気が放出されるため、涼しく快適に過ごすことができます。

画像は、袖ぐりを深くとり、身頃と一体になったような袖を持つドルマンスリーブのプルオーバーを着用したコーデ。UVカット機能と接触冷感機能も付いており、夏にうれしい一枚です。立体感のあるデザインのため、体型を拾わないので、大人女性におすすめ。

【 残暑対策コーデ4】「メッシュ」アイテムで風通しをよくする

WEAR
出典:WEAR

ざっくり感が大人可愛く、涼しく体型カバーできるローゲージニットトップス。メッシュデザインは風通しが抜群なので、暑い日にぴったり。

ブラックコーデは、太陽の光をもっとも吸収しやすいため、暑さが倍増することがありますが、画像のように淡いトーンのコーデなら、太陽の光を集めにくいので、快適に過ごすことが可能です。

足元には、フラットデザインでクッション性があり、ラクチンな履き心地のサンダルを投入して、ストレスフリーな装いの完成。

以上、残暑対策ができて、きちんと上品見えが叶うコーデをご紹介しました。ぜひファッションを上手に活用してくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き