きれいめもカジュアルも叶う! スウェットコーデ4選

公開日:2024年11月23日

楽ちん、おしゃれ、あったかい!

きれいめもカジュアルも叶う! スウェットコーデ4選

あたたかく着心地抜群!そのうえ扱いやすいスウェットは秋冬の強い味方。ラフに見せない、きれいめな着こなしのポイントや、おしゃれな大人カジュアルコーデをご紹介します!

1. ロゴとスカートの色を合わせて統一感

出典:WEAR

スウェットといえば、ライトグレー。カジュアルに見えやすい定番デザインですよね。そこでロゴの色とボトムスの色をブラウンで合わせることで、統一感が出て洗練された印象に。

ボトムスをタイトにすることで、上半身ゆったり&下半身ほっそりのメリハリのあるシルエットになりました。また、ツヤ素材のスカートを選ぶことで、上品な雰囲気もプラス。

2. まるでニット! きれいめデザインもおすすめ

出典:WEAR

厚みがあって暖かく、洗濯機で洗えてニットより扱いやすい! スウェットは季節の変わり目にぴったりなアイテムです。

一方で「部屋着っぽい」「カジュアルすぎる」と感じる大人世代も多いのではないでしょうか。

しかし、今はまるでニットのようなきれいめデザインのスウェットも増えているんです。スウェットの使い勝手はそのままに、カジュアルになりすぎずGOOD。写真のように、黒パンツと合わせたシンプルなモノトーンコーデもおしゃれにまとまります。

3. きれいめなのに楽ちん♪便利なスウェットパンツ

出典:WEAR

こちらは黒のカーディガンに黒のパンツを合わせ、グレーのニットを肩に巻いてアクセントにしたオールブラックコーデ。大人っぽい着こなしですが、実はボトムスが、裏起毛のスウェットワイドパンツ!

程よくハリのある素材で、「黒」を選ぶとさらにカジュアル感が抑えられ、きれいめに着ることができます。

裾もスウェットパンツに多いリブ素材ではなく、カットオフ仕様になっているため、すとんと落ちてどんなシューズにも合わせやすい。スニーカーはもちろん、ブーツなどに合わせてもOKです。

4. ロングシャツ×スウェットパンツは相性抜群

出典:WEAR

カジュアルなスウェットパンツは、楽ちんで締め付けがなく、はき心地が抜群! ですが、大人世代からは「ラフな見た目が気になる……」という声も。そんなときは、襟付きのロングシャツが相性よし。

襟のディテールやハリのある素材がきちんと感をプラスしてくれる上、ロング丈がカジュアルな腰まわりを自然にカバーしてくれるので、おしゃれ感がありながらバランスのいい仕上がりに。

またパンツとシューズの色を揃えると、つま先までつながっているような視覚効果で脚長見せも叶います。

ぜひ参考にしてみてくださいね! 

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント

【PR】長崎のブランドグルメ「長崎俵物」を無料体験

長崎の味を楽しむ無料イベント

八芳園・瀧口泰輔シェフがメニュー開発。「長崎俵物」のおいしさを最大限に生かした3品を無料で試食できる大チャンス!

2025.01.31
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報盗まれないために

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】国産鮭由来「あおもりPG」の保湿力がすごい

保水力 ヒアルロン酸の●倍!?

50代から不足しがちな肌のハリや弾力…。今、肌に塗るとヒアルロン酸よりも深く浸透して、乾燥から肌を守ってくれる「夢のような成分」が注目を集めています!

2025.02.10
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話