この春着たいトレンドアウター

公開日:2024年02月29日

この春のトレンドアウターでおしゃれに!

【2024春】トレンドアウターで今っぽコーデ5選

【2024春】トレンドアウターで今っぽコーデ5選

寒暖差が大きい春、外出時にはアウターが欠かせません。そこで今回は、この春注目のトレンドアウターを5点ご紹介します! ぜひ参考にしてみてくださいね。

【春アウター1】トレンチコート

WEAR
出典:WEAR

春先の肌寒さが残る端境期のアウターとして定番人気の「トレンチコート」。スカートスタイルやパンツコーデにもマッチする汎用性の高さがポイントです。また、カジュアルなデニムパンツやスウェットパンツを投入しても、きちんと感を演出することができるので、大人女性にぴったり。

メンズライクでカッチリとした印象のトレンチコートですが、近年はトレンドのオーバーサイズのものや、女性らしく春らしい淡く明るいペールトーンのタイプも登場するなど、バリエーションが広がっています。

【春アウター2】オーバーサイズジャケット

WEAR
出典:WEAR

引き続きトレンドに挙がっている「オーバーサイズジャケット」。オーバーサイズジャケットは、着用した途端、今っぽい空気感を運んできてくれて、簡単に上級者コーデが完成します。

オーバーサイズジャケットはシルエットが大きく映るので、Iラインを描けるロングスカートやパンツと合わせると、スタイルアップが叶いますよ。

【春アウター3】ブルゾン

WEAR
出典:WEAR

大人女性がカジュアルコーデを組み立てる際、心強い味方になってくれるのが「ブルゾン」です。ブルゾンとは着丈の短い上着の総称で、「裾をしぼったブラウス」を意味するフランス語が名前の由来となっています。

MA-1やスタジャンはカジュアル感が強いため、なかなか大人女性にとって難易度が高めですが、その点ブルゾンなら取り入れやすいのでおすすめです。

【春アウター4】ツイードジャケット

WEAR
出典:WEAR

着用しただけで品の良さを演出できる「ツイードジャケット」。20世紀初頭にココシャネルが「シャネルスーツ」としてツイードを取り入れたことで、ツイード熱が高まりました。それまでスーツといえば男性が着るものいう認識の時代に、女性のためのスーツという新しいスタイルを確立しました。

ツイードジャケットは、フォーマルなシーンに着用するイメージが強いと思いますが、近年はカジュアルな装いにも取り入れやすいデザインも多くなっています。例えば、Tシャツやデニムパンツいったカジュアルアイテムと合わせると、カッチリとした印象が和らぎ、普段使いしやすくなります。

【春アウター5】ジレ

WEAR
出典:WEAR

カーディガン同様に、サッと羽織るだけでテクニックいらすでコーデが格上げする「ジレ」。ジレとはフランス語で「中衣」という意味。袖のない上着のことで、「チョッキ」や「ベスト」とも呼ばれています。腰ほどの長さのショート丈や、太ももよりも長いロング丈など、ジレの長さによって、コーデの印象が大きく変わります。

シンプル服のアクセントに、また着こなしが単調になりやすいワンピースに合わせると、よりおしゃれな雰囲気になります。

以上、この春注目のトレンドアウターを5点ピックアップしました。おしゃれを楽しんでくださいね!

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き