冬におすすめ!おいしい&健康にいいお茶ラテレシピ4選

公開日:2022年01月17日

おうちカフェ!あったかドリンクで癒される

抹茶・ほうじ茶・緑茶・麦茶!冬におすすめのお茶ラテ

寒い冬は温かい飲み物がおいしい季節。中でもおすすめなのが「ラテ」。ラテはイタリア語で牛乳の意味で、最近はお茶で割った、抹茶ラテ・ほうじ茶ラテなどが人気です。お茶のパイオニア・伊藤園においしい&健康にいいお茶ラテレシピを教えてもらいました。

冬の定番人気ドリンク!抹茶ラテ

冬の定番人気ドリンク!抹茶ラテ

旨味とほろ苦さが特徴の抹茶。牛乳をあわせることで、よりまろやかな味わいに。おいしいだけでなく、茶カテキンやテアニンなどさまざまな栄養素を丸ごと取れるのも、うれしいポイントです。

材料(1人分)

  • 抹茶……抹茶パウダー(1.7g)
  • お湯……20mL
  • 牛乳……120mL
  • 砂糖……4g

作り方・レシピ

  1. カップに抹茶と砂糖を入れます。
  2. 1にお湯20mL程度入れ、抹茶と砂糖が溶けるまでよくかき混ぜます。
  3. 温めた牛乳を2にゆっくり注ぎ、軽く混ぜます。ふわふわの泡を楽しみたい時は手鍋に牛乳を入れ、泡だて器でかき混ぜながら沸騰直前まで温め、2に注ぎます。

香ばしい香りに癒される!ほうじ茶ラテ

香ばしい香りに癒される!ほうじ茶ラテ

ほうじ茶ならではの香ばしい香りと、優しいミルク感がベストマッチ。豊かな香りとミルクの味わいがしっかりと感じられるので、リラックスタイムのお供に最適です。

材料(1人分)

  • 粉末ほうじ茶……大さじ1
  • お湯……30cc
  • 牛乳……140cc

作り方・レシピ

  1. カップに粉末ほうじ茶とお湯を入れよく溶かします。
  2. 手鍋に牛乳を入れ、泡立て器でかき混ぜながら沸騰直前まで温め、1に注ぎます。

茶カテキンにカルシウムをプラス!緑茶ラテ

茶カテキン&カルシウムで健康に!緑茶ラテ

より手軽に作りたい時は、緑茶飲料を使った緑茶ラテがおすすめ。ペットボトルのお茶と牛乳を混ぜて温めるだけなので、忙しい朝や家事の合間にも簡単に作れます。カルシウムと茶カテキンを一緒に取れる、おいしい健康茶です。

材料(4人分)

  • 緑茶飲料……200cc
  • 牛乳……大さじ1強
  • 砂糖……適量

作り方・レシピ

耐熱ガラスのグラスやカップに緑茶飲料と牛乳を入れて電子レンジで温め、好みで砂糖を加えます。

カフェインゼロで寝る前にもおすすめ!麦茶ラテ

カフェインレスで寝る前におすすめ!麦茶ラテ

夏のイメージが強い麦茶ですが、冬にもおいしい楽しみ方があります。麦茶はカフェインゼロなので、寝る前のくつろぎタイムにもぴったりです。

材料(1人分)

  • 粉末麦茶……小さじ1
  • お湯……140cc
  • 牛乳……30cc
  • ガムシロップ……適量

作り方・レシピ

  1. カップに粉末麦茶とお湯を入れ、よく溶かします。
  2. 手鍋に牛乳を入れ、泡立て器でかき混ぜながら沸騰直前まで温め、1に注ぎます。お好みでガムシロップを添えます。

■もっと知りたい■

レシピ協力:伊藤園

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話