ヨーグルトメーカーで簡単甘酒作り!アレンジレシピも

更新日:2023年03月13日 公開日:2023年03月12日

倉敷旅のお土産「黒麹」で目指すは腸活美人!

黒麹で甘酒作り!ヨーグルトメーカーなら簡単

黒麹で甘酒作り!ヨーグルトメーカーなら簡単

モデル・青木沙織里さん(53歳)の連載です。今回は、倉敷旅のお土産「黒麹」で、ヨーグルトメーカーを使った甘酒の作り方をご紹介します。アレンジのホットケーキも。腸活美人を目指す!という青木さんが実際に作りました。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

二泊三日で倉敷に行って来ました。

倉敷と言えば美観地区。川に沿って風情を感じる建物が並び飲食店やお土産屋さんもあり、お散歩するにはとても気持ちのいい場所です。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

泊まったホテルが美観地区まで徒歩10分の場所だったので、毎日お散歩がてら歩いていました。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

散策中に見つけた「旅のくすり箱」という甘酒屋さん。ネーミングに惹かれて入ってみることにしました。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

メニューにある糀ドリンクはすべて自家製。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

発酵みたらし?

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

肌寒い日だったので、ホットの倉敷甘酒と、気になる発酵みたらし(?)を注文してみました。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

「おいしい!!!」甘酒は甘過ぎずさっぱりとした味わい。冷えた体を緩めてくれました。

みたらし団子もおいしい!

モチモチしていて程よい軟らかさ。濃厚だけど甘過ぎない自家製の醤油糀のタレにハマってしまいました。

美観地区・倉敷の散策で出合った「旅のくすり箱」

みたらしの下に敷いてあるお皿はモナカ。みたらしを食べながら、サクッとしたモナカの食感も楽しめました。(三日間連続で通いました)

他にも気になる商品もいっぱい。

計り売りの醤油糀や甘酒も売っていましたが、要冷蔵だったので諦め……ちょっと珍しい乾燥黒麹が売っていたので、自分で甘酒を作ってみることにしました。

旅のくすり箱

住所:岡山県倉敷市本町5-15
営業時間:10~17時
定休日:月曜
https://tabinokusuribako.com/
※営業時間などの最新情報は、お店の公式ホームページをご確認ください。

倉敷土産「黒麹」を使った甘酒の作り方

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

ヨーグルトメーカーを使った簡単なレシピをご紹介します。

材料は3つだけ

  • 軟らかめに炊いたあたたかいご飯……200g
  • 乾燥米麹(黒麹)……100g
  • 水……100~150mL

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

こちらが黒麹。黒麹は泡盛の原料だそう。

【作り方】
1. ヨーグルトメーカーの瓶を煮沸消毒します。

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

2. 瓶に温かいごはんと水を入れかき混ぜた後、ほぐした黒麹を瓶に入れてさらによくかき混ぜます。

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

3.瓶の蓋を閉めて本体にセット。甘酒メニューを選びスイッチオン。

4.8時間後に出来上がり。

夜寝る前に仕込んでおけば、朝ご飯にちょうどいい!

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

こちらが出来上がった甘酒。

倉敷土産「黒麹」を自宅で作ってみた!

出来上がった甘酒は、60℃以下のお湯(60℃以上だと菌が死んでしまうそうです)と、1対1の割合で割って、ホット甘酒にしました。

黒麹にはクエン酸がたっぷり含まれているので、ヨーグルトのような爽やかな甘酒が出来上がりました。

※甘酒は、米麹で作る場合も同じレシピです。

手作り甘酒を使ってホットケーキも!

手作り甘酒を使ってホットケーキも!

作った甘酒と市販のホットケーキミックスを使って、ホットケーキも作ってみましたよ。

牛乳120mLを使う代わりに、甘酒(甘酒1に対して水1で割ったもの)120mLにしました。

ほんのり甘酒が香り、優しい甘さなので、メープルシロップを付けなくてもおいしい。牛乳で作るよりモチっと仕上がりました。

手作り甘酒を使ってホットケーキも!

ホットケーキは蓋をしてじっくり弱火で焼くのがこだわりです。

岡山空港

甘酒を飲み始めて4~5日たちましたが、なんとなく腸の調子がいい感じ。発酵の力で腸の働きをよくして腸活美人?目指します!

甘酒は、ヨーグルトメーカーじゃなくても、炊飯器や保温水筒でも作れるそう!ネット検索すると簡単にできる方法が見つかりますよ。

青木沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365@sucre.sawori0726

■もっと知りたい■

青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメク365無料会員の登録はこちらから

青木沙織里さんコラム_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き