公開日:2021/02/12
ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(51歳)の連載です。同年代モデルのもりくぼさんと一緒に買い物へ。今回は、ユニクロ、GU、ZARAといったファストファッションのプチプラアイテムを中心に春服のコーディネートをしました。
なで肩さんでおなじみ、同じ事務所のモデル、もりくぼまゆみちゃんのお買い物同行企画第3弾。
大人のプチプラコーデに挑戦してみたいという、まゆみちゃんからのリクエスト、そして読者さんからも同じようなリクエストがあったので、今回は、ユニクロ、GU、ZARA、UTAO(studio CLIP)に同行してきましたよ。
まゆみちゃんが、自分では絶対に選ばないというジャケットとデニムを合わせてみました。ラフ過ぎないのがちょうどいい、イネスのジャケットは、セールで最後の1点をゲットしました。
ジャケットのインナーに選んだのは、ユニクロUのピスタチオカラーのTシャツ。
相性が良いボルドー×ピスタチオカラーで新鮮な着こなしになりました。
洗ってもへたれない、しっかりしたユニクロUのTシャツは、私自身も気に入って、毎年色違いで買い足しています。
ジャケットは、手首のボタンを外してひと折りし、デニムの裾もくるくるとロールアップすれば、こなれ感が出て軽快に。
同系色のストールとネックレスをプラスしたら、うまくまとまりました。これからの季節にたくさん活躍しそうなアイスブルーのデニムはなんと500円!
パイソン柄のフラットシューズはGUで990円。掘り出し物でコーディネートできましたよ。
ネイビーのニットに、グレーのフレアスカートを合わせるというベーシックな配色にしてみました。インナーにピスタチオカラーのTシャツと、明るい色のストールを合わせることで差し色になって、顔まわりがグッと明るく華やかになります。
トップスは、細身のカーディガンを選びました。ボリュームがあるスカートに合わせるトップスは、コンパクトにした方がスッキリとして見えます。高見えする艶感のあるローファーは、GUで購入しました。
合うサイズの靴がなかなか見つからないというまゆみちゃんの足にも、GUの靴はとってもフィットしました。
よっぽど履きやすかったのか、今回GUで購入した靴は全部で5足!GUなら大人買いしたって、安い!
ネイビーのパンツに合わせたトップスは、薄紫色のリブニットとグレーのフリルベスト。
フリルベストもまた、まゆみちゃんにとっては初めてのアイテム。大人っぽい落ち着いたグレー色のフリルベストは、甘過ぎないストレッチ素材でフィット感があります。
なで肩のお悩みがある方にとっては、フリルやパフスリーブは程よくなで肩をカバーしてくれるのでおすすめですが、かわい過ぎるフリルだと若作りしたおばちゃんに見えるので、注意が必要です。
フリルというだけでも、十分主張しているので、アクセサリーは小さなイヤリングと同系色のネックレスだけにしました。
パンツは、studio CLIP(スタジオクリップ)から販売されているブランドUTAOのSALE品。下半身(バッグとパンツと靴)を暗めのトーンにしたことでスッキリ見えます。
シンプルなモノトーンカラーに合わせたのは、爽やかなアイスブルーのデニム。
パッと目をひく大判のストールと同系色のバッグをプラスしたら、バランスよくスタイリッシュなコーディネートに。
なで肩も気になりません。
バッグは本来肩掛け用ですが、紐をひと結びして手持ちにしています。ブラウスの袖をロールアップし、肌の色に近いゴールドのバングルもプラス。
バングルはこれからの季節、私にとって欠かせない便利アイテム。玄関の鏡の前に揃えていて、何か物足りないな~と感じたときにサッと付けて出掛けます。
私たちおばちゃん世代が好きなピンク。ユニクロのエクストラファインメリノクルーネックセーターで取り入れました。ピンクのアイテムを顔まわりに持ってくると、血色がよく見えます。私も大好きな色ですが、派手になり過ぎる色合いは好きではありません。
どこかナチュラル感があり、がんばり過ぎない、しっくりくるおしゃれが好みです。そのためピンクのクルーネックニット以外は、色味を抑えて、明るめグラデーションのコーディネートにしてみました。
ニットの裾からのぞかせたのは、ユニクロUのアイボリーのTシャツです。
気になる下半身をカバーしてくれるきれいめアンクルパンツを合わせたら、上品で女性らしい雰囲気に。
デニムコーデにも使ったバッグは、肩紐を中に入れて、今度はクラッチ風バッグに。小物に選んだのは、シルバーのイヤリングとバングルです。爽やかな白いローファーはGUで、黒いローファーの色違い。
今回は、ファストファッションを中心に着回しやすいベーシックなアイテムを購入しました。一見無難に見えるアイテムでも、上手に小物をプラスすれば、プチプラに見えない素敵なコーディネートに変身できます。
普段は選ばないアイテムを、プチプラ価格で挑戦しておしゃれを楽しむのもいい方法かもしれません。
ファッションを楽しめるようになってからは気持ちも変わり、お仕事も順風満帆のまゆみちゃん。おしゃれが自信につながり、ますます明るくパワフルおばちゃんになりました。
おしゃれの力ってすごい!
*ストールとバングルは、青木沙織里さんの私物、イヤリングはもりくぼまゆみさんの私物です。
青木沙織里さん
あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。
■もっと知りたい■
青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日に更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから
>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム
この記事をマイページに保存