50代のおしゃれ眼鏡選び

公開日:2020年03月24日

モデル青木沙織里さんの晴れときどき、ずぼら

すっぴんでも人前に出られるファッション小物の使い方

すっぴんでも人前に出られるファッション小物の使い方

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(50歳)が、ずぼらな性格ゆえに生み出した暮らしの知恵やおしゃれについて伝えます。今回は、メイクが苦手な青木さんが考えた、すっぴんでも素敵に見えるファッション小物の使い方をお伝えします。

メイクは下手なので、しません

撮影やオーディションがあるとき以外で、よっぽどのことがない限り、できればメイクはしたくありません。

(よっぽどのことってなんだ??)

決して肌に自信があるからという理由ではなくて、ただ面倒くさい。その上メイクが下手すぎて、すっぴんのときとさほど仕上がりは変わらず……。

実際、自分なりにがんばってメイクをしてオーディションに行っても、「すっぴんですか??」と聞かれるので、メイクにかかったあの時間はなんだったんだ……とガッカリするのです。

CLASKA Gallery & Shop "DO"(クラスカギャラリー&ショップドー)で購入したもの

ということでメイクはしませんが、その分「少しのきちんと感」を出すことを大切にしています。いつもの洋服にプラスして、ポイントとなる小物のアイテムを、どこかに取り入れるようにしています。

きちんと感を演出するのに眼鏡を取り入れよう

50代モデル青木さんの眼鏡使い

 まずアイテムの一つ「眼鏡」。最近、老眼がすすんで眼鏡をかけることが増えました。

眼鏡は、アイメイク代わりにもなるので万能です。眼鏡を購入するお店は、洋服同様、たまたま入ったお店で気に入ったものがあれば購入します。Zoffなどリーズナブルなチェーン店ものぞきます。

普段からパンツスタイルが多い上にショートカットなので、おじさんかおばさんかわからないのは困りもの。グレイヘアにしてからは余計に、細部まで気を使って小物のアイテムを取り入れることを意識しています。

例えば、眼鏡の形。以前はスクエア型の眼鏡が好きでしたが、グレイヘアにしてからは、おじさんぽい印象になる感じがして、かけなくなりました。いつの日か、グレイヘアの髪の毛をロングに伸ばして、スクエア型の眼鏡をかっこよくかけてみたいです。最近はボスリントン型など、優しいイメージの丸っこいフレームをよくかけています。

ボスリントン型やウエリントン型でも、...

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き