
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2024年02月05日 公開日:2020年12月30日
もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル・5
無料の週刊脳トレドリル(毎週水曜更新)です。雑誌「ハルメク」の脳トレ特集でおなじみ、脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ! 脳活ドリル 1日1ページ100日間』(宝島社刊)から毎週1問掲載!今回は「雑学クイズ」です。
脳を活性化するためには、日頃の習慣が大切です。週1回の脳トレで、脳を活性化させましょう!
今回挑戦いただく「雑学クイズ」は全10問です。さぁ、果たして全問正解できるでしょうか?
【目標時間】50代:1分半、60代:2分、70代以上:2分半
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。正しくは「家畜化されておらず神経過敏だから」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。正しくは「皮膚が角質化したもの」でした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
○です。どちらも十脚目に分類されます。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。正しくは「敵に危険をアピールしている」ためでした。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。正しくは「月明かりとまちがえて一定の角度で飛ぼうとしている」ためです。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
○です。白い氷の上だと、白い毛の赤ちゃんが見つかりにくいためです。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
○です。残念なことに、実際には登れるそうです。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。確実な記録で150年ですが、実際はもっと長いと言われています。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
×です。実際には350〜400本前後がほとんどなんだそう。
正解は……
↓
↓
↓
↓
↓
○です。だから砂漠の長時間の歩行も、ラクだ~。
全部で10問ありましたが、何問正解できましたか?
正解数÷10(問題数)×100=あなたの点数です
■もっと知りたい■
★大人の脳トレドリルは、毎週水曜更新。次回は「まちがい探し」をご紹介します!
脳科学者・篠原菊紀先生が監修した『もの忘れ・認知症を防ぐ!脳活ドリル 1日1ページ100日間 』(TJMOOK)は、毎日楽しく脳が鍛えられる充実の一冊です。人気の熟語問題、ダジャレことわざ問題、間違い探し、昭和懐かしのクロスワードなど、さまざまな種類の脳トレ問題たっぷり。この一冊で脳を若返らせましょう!
※Amazonや全国の書店でお買い求めいただけます。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品