
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2022年02月16日
脳を鍛えてもの忘れ&認知症を防ぐ!#4
脳の運動不足を解消し、もの忘れや認知症を防ぐためには、脳トレが効果的。そこで、認知症研究の第一人者・朝田隆さんがすすめる脳トレクイズを出題していきます。今回は、三文字熟語を推理し、側頭葉と前頭葉の働きによる「推論する力」を鍛えるクイズです。
「脳には、記憶力、集中力、推論力の他、段取りする力、方向を理解する力、特定の何かを探し出す力など、多様な力が備わっています」と医師でメモリークリニックお茶の水院長・理事長の朝田さんは説明します。コロナ禍で外出や人とのコミュニケーションが減って脳が運動不足になると、こうした力は低下しがちです。
脳を活性化させる問題を解くことで、運動不足を解消しましょう。
今回出題するのは「推論する力」を鍛えるクイズです。思い込みが激しくなったり、適切な判断ができなくなったりするのは、側頭葉と前頭葉の働きによる「推論する力」の衰えです。三文字熟語に共通して当てはまる漢字を考えることなどで鍛えることができます。
2つの三文字熟語です。空欄を埋めましょう。
正解は……
↓
↓
↓...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品