100%オーガニックで、モデルの間で人気上昇中

実践!アロマがふんわり香るソイキャンドルの作り方

公開日:2021.03.24

更新日:2024.03.01

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(51歳)の連載です。以前「クラフトコーラ」の作り方」を紹介しましたが、今回は100%オーガニックで作れて、アロマになる手作りソイキャンドルの材料と作り方をご紹介します。

モデル仲間のアロマキャンドル教室に行ってきました

同じモデル事務所に所属している、中村りんちゃん。以前、クラフトコーラの作り方を教わり、コラムでご紹介しました。

ナチュラル志向で丁寧な暮らしを心掛けているりんちゃんは、アロマオイルを勉強し、生活の中に上手に取り入れています。

家にお呼ばれすると、いつも部屋中がいい香りに包まれていて、ほっと癒やされます。

偏頭痛で困っていたときに、オイルマッサージをしてもらったら、頭痛が治まったこともあります。
今回は、そんなりんちゃん先生による、アロマキャンドル教室に参加してきました。

一般的なろうそくの材料は、石油系のワックスであるパラフィンが使われているものがほとんどです。

そこで注目を集めているのが、大豆を使った植物性油のソイワックス。今回は、ソイ大豆)ワックスを使った、肌にも環境にも優しいソイキャンドルの作り方をご紹介します。

ソイワックスで作るソイキャンドルの材料

材料

  • 缶や瓶などお好みの容器

ソイワックスで作るソイキャンドルの材料

  • ソイワックス(Amazonや楽天といったネット通販でも購入できます)

ソイワックス

使いたい容器と同量

*最初に水で計ってみるとわかりやすいです。例えば、水100mL入る容器ならソイワックスも100g

  • 精油

精油

*今回私が作ったのはこの3種類。香りを嗅ぎながらブレンドしました。

  1. フランキンセンス・ベルガモット・ライム
  2. フランキンセンス・レモングラス・シトロネラ・カシア……虫よけにもなる!
  3. カルダモン・ナツメグ・ブラックペッパー
     
  • キャンドルの芯

キャンドルの芯

  

アロマキャンドルの作り方

鍋に水を入れて沸かす  

アロマソイキャンドルの作り方

ソイワックスを計る

ソイワックスを計る

計量カップにソイワックスを入れ、湯煎する。

計量カップにソイワックスを入れ、湯煎する。

かき混ぜてソイワックスを溶かす。

ソイワックスが溶けたら、粗熱が取れるまで冷ます。

ソイワックスが溶けたら、粗熱が取れるまで冷ます

60度くらいになったら、ソイワックスに対して3~5%程度の精油を入れて混ぜる。

ソイワックスに対して5%程度の精油を入れて混ぜる

熱いうちに精油を入れると香りが飛んでしまうので、注意。またりんちゃんは、「精油は5%と書いたけど、私は香りが強いのが好きなのでもう少し入れちゃいます〜」と言ってたくさん入れてました。

キャンドル芯を割り箸などで挟み、容器に橋渡しをして固定し、流し込む

キャンドル芯を割り箸などで挟み、容器に橋渡しをして固定し、流し込む

固まれば出来上がり

固まれば出来上がり

おまけで消臭、虫除けになるクローゼット用のサシェも作らせてもらいました。

クローゼット用のサシェ

溶かしたアロマキャンドルを型に流し入れ、ドライフラワーや香辛料など天然素材を入れて固まったら型から外して出来上がり。

出来上がり

これで完成!

ホワイトチョコみたいでおいしそう

ホワイトチョコみたいでおいしそう。

火を使いたくない人はキャンドルウォーマーランプがおすすめ

火を使いたくない人はキャンドルウォーマーランプがおすすめ

キャンドルウォーマーランプ用に、芯が付いてないソイキャンドルも作りました。

キャンドルウォーマーランプは火を使わず、ハロゲンライトの熱でアロマキャンドルを溶かすもの。火と異なりキャンドルがゆっくり溶けるので、香りが長持ちする上に、ふわ〜っと優しい香りが部屋全体に広がります。

最近は、お風呂から上がり、寝るまでの時間にキャンドルウォーマーランプのスイッチを入れるのが日課になっています。
香りが無くなれば、またアロマオイルを足せばいいので、繰り返し使えそう。

自分のお気に入りのアロマオイルで作った癒やしの香りは、りんちゃんの家のような、心地よい空間作りにひと役買ってくれそうです。

いろんな容器でたくさん作って、プレゼントにしてもきっと喜んでもらえるでしょう。おうち時間にぜひ。

次は、ボケ防止の香りにチャレンジだな〜。

 

モデル青木沙織里さん

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

 

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日に更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画