春におすすめ!手作りおやつレシピ
春におすすめ!手作りおやつレシピ

公開日:2021年02月16日

和風も洋風も楽しむ!信州おやつレシピ・2

ひな祭りやお花見に!春におすすめ手作りおやつレシピ

ひな祭りやお花見に!春におすすめ手作りおやつレシピ

料理研究家・横山タカ子さんと妹の下平みさ子さんは、姉妹ともに料理のプロ! そこで、2人が生まれ育った信州のならではの素材を使ったレシピを、横山さんは和風、下平さんは洋風で紹介します。今回のテーマは「春におすすめの信州おやつレシピ」です。

お花見シーズンにおすすめ!あずき+桜の手作りおやつ

おいしくたんぱく質も取れることから、姉妹ともに食卓に欠かせないというあずき。桜の塩漬けを添えたおやつで、春のひとときを楽しみます。手作りの品々を食べながら、姉妹でおしゃべりも弾みます。

桜の花を飾ったおやつは見た目も華やかで、お花見やおもてなしにもおすすめです。

和風おやつレシピ:桜を添えた春の冷やしぜんざい

お花見におすすめのおやつレシピ:桜を添えた春の冷やしぜんざい

「白玉にも桜の塩漬けを混ぜ、甘さと塩加減が絶妙な一品です」(横山さん)

材料(3人分)

  • 白玉粉 …… 50g(水大さじ3と1/3)
  • 桜の塩漬け …… 大さじ1
  • あずき …… 100g(市販のゆであずきでも可)

作り方・レシピ

  1. あずきは洗って一晩水に浸し、次の日、火にかける。沸騰して10分たったら湯を捨て、新しい水で再び中火でゆっくり煮る。
  2. 軟らかくなったら、砂糖(分量外。あずきの8~10割)を3回に分けて入れ、甘味をつける。
  3. 白玉粉は、水で練り、半量に桜の塩漬け(みじん切り)を混ぜ、丸めてゆでる。ゆで上がりは水に放つ。
  4. 2と3を器に盛り付け、桜の塩漬け(分量外)を飾り、氷を浮かべる。
     

洋風おやつレシピ:黒糖あずき桜蒸しパン

お花見におすすめのおやつレシピ:黒糖あずき桜蒸しパン

「材料を混ぜるだけで簡単! もちもちの食感を味わって」(下平さん)

材料(作りやすい分量)

  • 酵母(白神こだま酵母/イーストでも可)…… 8g
  • ぬるま湯(30℃) …… 200~260mL
  • 薄力粉 …… 150g
  • 全粒粉 …… 50g(全粒粉がなければ薄力粉200gでも可)
  • 黒糖(粉末) …… 50g
  • 塩 …… 小さじ1弱
  • ゆであずき(市販品でも可) …… 100g(ザルに置き、煮汁を切っておく)
  • 桜の塩漬け(飾り用) …… 適量

作り方・レシピ

  1. 酵母をぬるま湯、大さじ3で溶かし、約5分おく。
  2. ボウルに薄力粉、全粒粉をふるい入れ、黒糖、塩を加えてよく混ぜる。1と残りのぬるま湯を入れ、泡立て器でよくかき混ぜ、軟らかい生地を作る。
  3. ボウルの中でひとまとめにして、ぬれ布巾をかけて2倍程度になるまで発酵させる(30〜35℃のオーブンに入れるか温かい場所に置く)。
  4. 3に、ゆであずきを加え、混ぜてからオーブンぺーパーに生地を置く。
  5. オーブンペーパーごと底の平らなザル(直径20cmくらい)などに置き、再び発酵させる。
  6. 蒸気の立った蒸し器で約20分、蒸す。金属製の蒸し器の場合はふたの内側を布巾で覆う。
  7. 蒸し上がったパンに、桜の塩漬けを飾る。
     

続いては、これからの季節におすすめの涼やかなスイーツをご紹介します。...

雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き