とってもカンタン!自家製「割り干し大根」を作って食べてみませんか?

2024年12月29日

ちょっといいはなし

とってもカンタン!自家製「割り干し大根」を作って食べてみませんか?

大根一本は使い切れないから半分しか買わないのはもったいない! 生で食べない部分はザクザク切って網に並べて数日干すだけで保存食「割干し大根」ができます。甘みも栄養価も大幅アップ! 半生タイプや長期保存向きもできて使い方も簡単です。ご自宅で作ってみませんか?

割り干し大根って何でしょう?

上段:割り大根 中段:いちょう切り大根 下段:唐辛子 
左上の手袋は繰り返し使用

お店で購入できる干し大根のほとんどは、大根をピーラーで薄く長く切って干した「切干し大根」です。

こちらもおいしいのですが、自分で細く長く作るのは根気がいりそうです。

それよりも簡単に作れる「割干し大根」を作ってみませんか?

生大根をただお日様に当てるだけなのですが、甘味は生よりグンとアップ。栄養価もざっくり示すと、カルシウムは20倍、カリウムは15倍、葉酸は6倍、食物繊維は15倍になるそうです。

この栄養価の比較は100g当たりの比較なので、水分を飛ばしている分、凝縮されているから単純比較はできないと考えることもできますが、太陽の力はやはり偉大だと思います。

割干し大根を自宅で作るって?

大根切り方いろいろ 
左上:割干し大根用 右:厚めのいちょう切り大根

大きくてみずみずしい大根をまるごと一本買うと、少人数家族では使いきれないうちにダメにしてしまうことってありませんか?

もったいないから割高でも半分買うと言う方も多いと思いますが、それはもったいない。

余っちゃうなと思った部分は皮ごと(皮が汚かったら汚れを取っても、全部剥いてもOK)ザクザク大きめに切って網に並べて干してみましょう。

2~3日干したら半生タイプ、7日くらい干してカリカリにすれば長期保存できます。

自分の好みのタイプを見つけるのも楽しいです。

割干し大根の作り方

皮が少々傷んでいても気にしない。下段はいちょう切り大根

生大根を皮付きのまま7~10cmくらいの輪切りにします。それを立てて包丁で6等分から12等分(大根の太さと好みによる)に割っていくのです。

それを、私は100円ショップ(100円ではないけど)でも売っている三段網になるべく重ならないように並べて、毎朝物干し竿の洗濯物の傍らで干し、夕方には取り込みます。

普通のザルに並べても大丈夫、要は乾きやすくしてあげることです。

ポイントは雨に当てないことと、手で触らないこと。

万一雨に当ててしまったら、その場で割干し大根作りは中止にして、水でサッと洗ってすぐに煮込み料理にしてしまいます。

手で触らないようにするには手袋かお箸でつかみます。人間の手には雑菌がたくさんいます。特に長期保存する場合は、カビの原因になるので触らない方が良いのです。

割干し大根を料理しましょう

お揚げと煮た割干し大根。甘くておいしい

市販の切り干し大根は、あらかじめ水で戻して~とありますが、

  1. この自家製割干し大根はお鍋に入れて、かぶるくらいのたっぷりの水を注いだら、蓋をしてそのまま即煮込んでしまいます(長期保存用にしたものは水で戻した方が良いかもですが)。
  2. 割干し大根が柔らかく戻るまでは弱火で煮込みます。
  3. その後油抜きした油揚げやさつま揚げを入れて、出汁を入れてもいいですね。再度蓋をして煮込みます。
  4. 蓋を取り、つゆの素を回しかけ、弱火の強火で水分があらかたなくなるまで煮込んだら出来上がり。

とっても簡単ですね。

お好みの割干し大根を作ってみましょう

長期保存用かりかり大根。青首の青い部分はそのまま

大根の割り方、干す日数で煮込む時間が違ってきますし、歯ごたえも違います。

好みの割干し大根を作るまでいろいろ変えてみる(厚めのいちょう切りに切るとか)とおもしろいと思います。どちらにせよ、すごく甘くなっていておいしいです。

そして、もっと長く保存したいときはジップロックなどに入れて冷蔵、冷凍がおすすめです。

また、私は調理したものを冷凍保存しておき、一品足りないときに出しています。

簡単にできておいしい、自家製割干し大根を作ってみませんか?

■もっと知りたい■

上野真香
上野真香

趣味は陶芸、旅行、料理、華道、手芸など多岐にわたるが根っこは一緒。美味しいものを食べて楽しい人生を送りたいというもの。ワインと犬とコーヒーとTVドラマが大好き。シャンシャンと誕生日が一緒のため他パンダ(?)とは思えず、現在年パスを購入しシャンシャンウォッチャーを続行中。

みんなの コメント

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話