
お金に困りたくない!
認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…
更新日:2024年02月08日 公開日:2019年05月12日
モデル青木沙織里の晴れ、ときどきずぼら
ハルメクでもおなじみ、モデルの青木沙織里さんの連載です。今回は、現在グレイヘアに挑戦中の青木さんが実践する、白髪の上手な隠し方をご紹介します。グレイヘアに移行したくても、伸びかけの白髪はみっともない……と思う方は必読です。
自己紹介でも少し書かせていただきましたが、50歳を目前にグレイヘアに挑戦しています。
若い頃から白髪が多く、毛染めは3〜4週間に一度。
薬剤がしみて痛かったり、頭皮がかぶれたりすることがあり、長年とてもストレスに感じていました。でも、仕事上やめるわけにはいきませんでした。
そんな矢先、フォンテーヌのウィッグのお仕事をさせていただくことに。 数か月間毛染めをせずに、白髪を伸ばしてからの撮影だったので、ちょうどそれがグレイヘアへのきっかけになったのです。
白髪を伸ばし始めて、事情を知らない人に会うと、必ずと言っていいほど
「こんにちは〜」
の後、目線が一瞬頭上に。。
(今チラッと頭見ましたよね?)
私はそれを察して
「グレイヘア育成中なんです!!!」 と。
ママさんバレーのチームメイトにも聞かれました。
「前から聞こうかどうしようか迷ってたんだけど、髪の毛どうしたの?」
どうやら仲間にも気を遣わせていたようです。
プリン頭を通り越してブラックジャック。。そりゃ確かに気になりますよね。
それ以降人に会うときは、聞かれなくても自分から「育成中!」とアピールしています。
何がつらいって、人の反応です。そんな経験が重なったので、解決法を考えました。
私が実際にやっている方法をご紹介したいと思います。
これからグレイヘアにしたい方、移行中の方。
ぜひご参考に。
シャンプーで洗い流せる白髪用ファンデーションをお友達に教えてもらってから、白髪が3㎝くらいになるまではこれで白髪を隠していました。
ハケでちゃちゃっと塗るだけなので、簡単でとても便利、撮影にも持参していました。
しかし更年期中の私は、ホットフラッシュで尋常じゃないくらい汗をかく時があるので、たまに頭から黒い汗がタラタラ。。
洋服の襟に付いてしまうという惨事になったことも。
汗っかきの方は要注意です。
...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品