公開日:2020/02/19
更新日:2021/01/08
2020年12月末で中国に返還が予定されている、東京・上野動物園のパンダのシャンシャン。公開観覧日から日々撮り続けている、ぱんだうじさんこと高氏貴博さんの、かわいすぎる写真をお届け! 今週のテーマは「上手に持てるよ!」です。
パンダは案外器用です。前足の5本の指と、手首あたりにある出っ張った骨の間にうまいこと物を挟んで、つかみます。シャンシャンも、親の見よう見まねでとっても上手になりました。
...
この記事の続きはハルメクWEB会員(無料)に登録すると読むことができます。
ココでしか読めない暮らしのノウハウ珠玉のインタビューは会員限定記事で
脳科学者監修!週刊大人の脳トレドリル:まちがい探し
人生相談:親の介護が負担!兄弟姉妹で分担したい
高氏貴博
毎日、上野動物園のパンダをレポートするブログ「毎日パンダ」が大きな反響を呼び、テレビ、雑誌など多くのメディアで取り上げられる。著書に『毎日パンダ-365日上野動物園に通っているよ日記』(平凡社刊)ほか。さいたま市在住、一児の父。
この記事をマイページに保存
「カラスが来た!」それはシャンシャンの敵or友達?
シャンシャンでお勉強? 親子の距離の取り方
お座りシャンシャン。後ろ姿もかわいいね
お花見シャンシャン「花よりだんご?」
シャンシャンの「後ろ姿」は、何を語る?
今頃シャンシャン、どこで何をしているかしら
お昼寝シャンシャンの、かわいい寝姿
こんなときこそ。シャンシャンの「食べて元気!」
母シンシンと娘シャンシャンのパンダフルな関係
ぐっすりシャンシャン。寝るのは元気の源だから!
おこもりシャンシャン「おんなじ気持ち」
シャンシャン「ジッとしないで体を動かしていこう!」
シャンシャンを毎日撮るぱんだうじさんの、パンダ愛