話題の「中国コスメ」とは?見た目も中身もスゴイ

更新日:2022年09月22日 公開日:2022年08月21日

韓国コスメの次に流行中!?

話題の「中国コスメ」とは?見た目も中身もスゴイ

話題の「中国コスメ」とは?見た目も中身もスゴイ

最近、注目の「中国コスメ」。見た目のインパクトも話題になりますが、プチプラで品質も優秀なアイテムもたくさんあります。50代にも使える!オススメの中国コスメをご紹介します。

中国コスメは見た目も中身も価格も優秀!

中国といえば、古来から燕の巣や漢方など、健康や美容との関連が深い国。そんな美に精通している中国のコスメが、最近、日本でも注目されています。インパクトのあるパッケージに目を引かれますが、プチプラでありながら中身も優秀です。しかも、大人世代にも使えるアイテムが揃っています!

どんなブランドがあるのか、どんなアイテムがオススメなのかわからないという人のために、気になる中国コスメをピックアップしてみました。

【中国コスメ1】ZEESEA COSMETICS(ズーシー コスメティクス)

中国発のコスメブランド「ZEESEA COSMETICS(ズーシー コスメティクス)」。とにかく、パッケージのインパクト大!見ているだけでも楽しくなれるアイテムが揃っています。イチオシは、ズーシーの代表的アイテム、ピカソのパッケージのリップスティック。

■ピカソリップ ベルベットリップスティック(#919 メアリー・テイラー)1900円(税込)

パッケージに負けず劣らず、中身もかなり独創的。なんと、リップ部分にもピカソの抽象画やサインが彫られています。使うと消えてしまうのはもったいない気もしますが、こちらのリップは発色がよく、顔色をよく見せてくれるので大人世代にオススメです。

個人的には、人気のテラコッタ調のカラーの919を愛用。塗り心地も、色持ちも申し分なし。人前でメイク直ししていたら、注目を浴びること間違いなしです!

 

【中国コスメ2】FlowerKnows(フラワーノーズ)

2016年にスタートしたファッションコスメブランド「FlowerKnows(フラワーノーズ)」。Z世代をターゲットにした少女風のデザインが特徴のメイクアップ製品などを展開しています。大人世代には懐かしく、若い世代にはエモいレトロなパッケージがポイントです。オススメは、魅力的な目元を叶えるアイシャドウパレット。

■レトロマグネティック アイシャドウパレット(05)1980円(税込)※編集部調べ

大人世代には懐かしいカセットテープをイメージしたレトロなパレットの中にマット、サテン、パールの多彩な質感が入っています。画像右の05は、ベージュやブラウン系のカラーが入っているので、デイリーにも大活躍。6色入っているので、組み合わせ次第でいろいろなアイメイクが楽しめます。つけ心地も軽く、鮮やかな発色を1日中キープしてくれます。

【中国コスメ3】CHIOTURE(チオチュア)

乙女心をくすぐる、かわいらしいアイテムが豊富な中国コスメブランド「CHIOTURE(チオチュア)」。猫の肉球をモチーフにした肉球チークなど、最新コスメがラインナップしています。乙女心をくすぐるアイテムの数々を見ていると、気分まで明るくなりそうです。

こちらのオススメは、誰もが欲しくなるキュートな肉球チーク。

■CHIOTURE(チオチュア)ラブリー肉球チーク(04、10)各1265円(税込)

パッケージの可愛らしさに目を惹かれますが、中身もかなり使えるアイテム。画像は、ふんわりパウダー質感の04ウーロン茶ミルクと、もちもちのミルキー質感の10くだものミルクです。パウダーやもちもちミルキーなど、テクスチャーの違いも楽しめます。単色使いはもちろん、2色をブレンドして使うのもあり。クリア素材で作られた肉球部分から、チークカラーが透けて見えるため、何色か揃えてディスプレイしておきたくなります。

【中国コスメ4】INTO U(イントゥ ユゥ)

英語の「INTO YOU」がブランド名の由来となった「INTO U(イントゥ ユゥ)」。あなたに寄り添い、一緒に成長していくというメッセージが込められているそうです。アジアで500万本を突破した泥質感のリップが大人気ですが、この春、第2弾が登場しました。

それがこちらの、水折光リップティントです。

■INTO U ウォーターリフレクテイング リップティント(R04 いたずらカシスコーク)1430円(税込)

透明感と潤いがある、まるで光を反射するような輝く唇を叶えるリップティント。潤いたっぷりのオイルinウォーターで、唇をしっかり保湿してくれます。発色がよく、1日中崩れることのない色もちも魅力的。

スポットライトのようなジェルと透明なキャップは、さまざまな角度から光を屈折させることができるなど、パッケージにもひと工夫あり。見るだけでも明るいメイク効果を連想させてくれます。全6色ありますが、オススメはR04 いたずらカシスコーク。オレンジ系の明るいカラーで健康的な印象に。

中国コスメの見た目のかわいらしさにはまったけれど、どこで買えば良いのかわからないという人もいるのではないでしょうか。ちなみに筆者は、一部Qoo10で購入。また最近では、ECショップだけでなくドラッグストアやバラエティショップでも見かけるようになったので、いろいろ探してみるのもいいかもです!

※記事中の商品および価格は、2022年9月時点のものです。

■もっと知りたい■

【前編】白髪染め3選!自宅で簡単&しっかり染め>>

【後編】白髪隠し3選!外出前に簡単に白髪ケア>>

外出前に簡単!白髪隠しアイテム

顔のたるみ解消!髪と頭皮でダブル若返り

50代からの似合うか髪型はコレ

佐治真澄
佐治真澄

美容ライター 化粧品会社の広報の経験を経て、フリーランスのライターとして独立。現在は、WEBを中心に美容関連の編集、ライター、イベントの企画など多岐にわたって活動中。オールアバウト・スキンケアガイドも務める。年齢とともに増える悩みを一緒に解決していけるような、情報をお届けしたいと思っています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き