
便利すぎ!大容量ポータブル電源
地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!
更新日:2023年07月05日 公開日:2023年06月29日
菊池和子さんのWEBレッスン#12
雑誌「ハルメク」で人気の「きくち体操」がWEB版になって登場!今回のテーマは「全身をよみがえらせる、寝たまま動くきくち体操」。後編では、首と背骨にアプローチする3つの動きで、体をほぐしてしなやかさを取り戻していきましょう。
1934(昭和9)年生まれ。日本女子体育短期大学卒業。体育教師を経て「きくち体操」を創始し、以来50年以上、毎日の授業、ラジオ、テレビ、講演などを通して指導にあたる。神奈川・東京に直営教室を持つ。『毎日のきくち体操』DVD、『「意識」と「動き」で若く、美しく!きくち体操』、『立ち方を変えるだけで「老いない体」DVD付き』(ともにハルメク刊)など著書多数。
きくち体操は、形、回数を目標にして動かすのではなく、脳で自分の体を感じ取って動かします。「体は、あなたの命そのもの。今日から一緒に動かしましょう」(菊池和子さん)
前編でお伝えした「あおむけに寝て全身を伸ばす動きと意識」を確認してから、始めましょう。
※ケガや病気などで体を痛めている場合は、無理して動かさず医師の指示に従ってください。
首の骨を一つずつ動かすようにして、ゆっくり頭を上げておへそを見ます。肩甲骨を1ミリ下げるイメージで、肩をすくめないように行います。...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品