無症状でも放置は厳禁!血管&血流の最新ケア#3

血液サラサラを目指す!9つの食習慣と食べ物を解説

公開日:2022.07.21

更新日:2024.03.19

梅津拓史(うめつ・ひろし)さんのプロフィール

3-13梅津先生

東京都西東京市の保谷厚生病院の循環器内科部長 。2003年、防衛医科大学卒業。自衛隊医官、循環器専門緊急病院勤務等を経て、13年に静岡県の病院で循環器科および心血管カテーテル治療室を立ち上げ、15年の心臓カテーテル治療個人症例数(治療件数/循環器科常勤医師数)で東海地区1位に。7年間心臓カテーテル治療を主体として治療に取り組んだ後、千葉県の病院で心臓カテーテル室を立ち上げる。2020年9月より愛知県の病院で循環器センター長を務め、2022年4月から現職。日本循環器学会専門医、日本心血管インターベンション治療学会認定医。

血流力を高めるポイントは「運動」と「食習慣」

血流力を高めるポイントは運動と食習慣

一般的に加齢とともに血管は硬くなり、血圧が上昇することがわかっています。そして60代以降は急激に血管の硬化が進み、高血圧などの生活習慣病に加え、脳卒中や心筋梗塞など、命にかかわる病気のリスクが高くなります。

さらに、血管や血液のトラブルは、認知症や骨粗鬆症(こつそしょうしょう)との深いかかわりがあることがわかっています。

3-3_血流力を高めるポイントは運動と食習慣
出典:アメリカ心臓協会

そこで、血管や血液を健やかに保つために必要なのが、第1回目でも取り上げたアメリカ心臓協会が提唱する「血管をしなやかに保ち、血液の流れをサラサラにする7つの生活習慣」です。中でも特に血管を若々しくしなやかに保つカギとなるのは運動と食事。

前回は運動について詳しく解説しましたので、今回は「食習慣」についてです。科学的根拠に基づく、血管と血液をきれいにする9つの食習慣を紹介します。

食習慣1:大豆食品を積極的にとる...

このコンテンツは、ハルメク365本会員の方のみご視聴ができます

365本会員に登録すれば
記事・講座動画が見放題!

雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

みんなのQ&A みんなのQ&A

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事

365会員特典

365会員に登録する
無料会員に登録する
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line

LINE友だち追加