超悪玉コレステロールで動脈硬化!50代女性の注意点

更新日:2024年04月12日 公開日:2023年07月11日

更年期以降の女性は要注意?コレステロール新対策#1

超悪玉コレステロールで動脈硬化!50代女性の注意点

超悪玉コレステロールで動脈硬化!50代女性の注意点

動脈硬化などを引き起こし、死に至る病の原因にもなりうる悪玉コレステロール。そこで、全3回でコレステロールとの付き合い方を専門医に伺います。今回は、悪玉コレステロールの中でも特に注意したい「超悪玉コレステロール」についてです。

教えてくれたのは:田中裕幸(たなか・ひろゆき)さん

教えてくれたのは:田中裕幸(たなか・ひろゆき)さん

循環器専門医
1954(昭和29)年佐賀県生まれ。長崎大学医学部卒業。九州大学医学部、久留米大学第三内科(循環器)を経て、佐賀県武雄市で医療法人ニコークリニックを開業し、現在は名誉院長。日本性差医学・医療学会評議員、更年期と加齢のヘルスケア学会幹事など。著書に『男は40代、女は50代から悪玉コレステロールの罠にはまるな』(青萠堂刊)。

日本人の死因2位と4位は血管の異常!原因は動脈硬化

日本人の死因2位と4位は血管の異常!原因は動脈硬化

下の円グラフをご覧ください。日本人の死因第2位である「心疾患」(心筋梗塞など)と第4位の「脳血管疾患」(脳梗塞、脳出血など)は、どちらも血管の異常である「動脈硬化」が原因で起こります。

4~5人に1人は「血管の病気」で亡くなっている

日本人の死因2位と4位は血管の異常!原因は動脈硬化
主な死亡原因の割合(2021年)/出典:「令和3年人口動態統計(概要)」厚生労働省

「動脈硬化というのは、簡単に言うと、血管の壁の中にコレステロールがたまり、おかゆのような状態のコブができることです」と説明するのは循環器専門医の田中裕幸さん。

このコブは厚みが1.1mm以上あれば「プラーク」と呼ばれ、血流を悪くする他、放置して破れると血栓(血液のかたまり)ができ、心筋梗塞や脳梗塞につながります。

コレステロールが重大疾患につながる3ステップ

コレステロールが重大疾患につながる3ステップ

  1. コレステロール・中性脂肪の異常(脂質異常症)+高血圧・高血糖/喫煙/加齢
  2. 動脈硬化が起こる
  3. 狭心症・心筋梗塞、脳梗塞などを発症

動脈硬化の元凶「超悪玉コレステロール」は中性脂肪と関係が!?

動脈硬化の元凶「超悪玉コレステロール」は中性脂肪と関係が!?

動脈硬化の大きな危険因子となるのがコレステロール。コレステロールには善玉と悪玉があり、悪玉といわれるLDLコレステロールは長年、動脈硬化の元凶とされてきました。

しかし、「LDLコレステロールの中にも、動脈硬化を進めやすいタイプとそうでないタイプがあることがわかってきました」と田中さんは解説します。

「動脈硬化を進める超悪玉は、小型のLDLコレステロールです。サイズが小型だと血管壁に入り込みやすく、酸化されやすくなります。そのため小型のLDLコレステロールが増えると動脈硬化を起こしやすくなるのです」と田中さん。

血管壁に入り込む小型LDL(超悪玉)が動脈硬化を進める

血管壁に入り込む小型LDL(超悪玉)が動脈硬化を進める
出典:田中裕幸

超悪玉である小型のLDLコレステロールは、中性脂肪の値が高いと出現しやすいことがわかっています。

「男女で比較すると、一般的に女性は男性よりも中性脂肪値が低く、LDLコレステロールが小型化しにくいという特徴があります。同じLDLコレステロール値でも、女性の方が動脈硬化が進みにくい理由の一つといえるでしょう。

更年期以降、女性はコレステロール値が上昇しますが、数値だけで一喜一憂しないこと。LDLコレステロールは量より小型化が危険なのです」と田中さんは話します。

小型LDL(超悪玉)の特徴

  • 血液中に長くとどまる
  • 血管壁に入り込みやすい
  • 酸化されやすい

40代以降は「頸動脈エコー検査」で動脈硬化の確認を!

40代以降は「頸動脈エコー検査」で動脈硬化の確認を!

田中さんは「たとえコレステロール値が高くても、実際には動脈硬化の進行が見られない人が多くいる」と言います。

そこで、自分の血管でどのくらい動脈硬化が進んでいるかを知り、治療した方がよいかを判断するために、「40代以降であれば、誰でも一度は頸動脈エコー検査を受けること」を田中さんは提唱しています。

頸動脈エコー検査では、血管壁の厚さや血管の内側の状態を調べることができ、血管壁にこびりついたプラークや血栓の有無も確認できます。

「これで動脈硬化の進み具合がわかります」と田中さん。

頸動脈エコー検査

エコー(超音波)で頸動脈を観察。動脈硬化が進んでいると「プラーク(コレステロールによってできたコブ)」ができ、動脈が狭くなっている様子が確認できます。

多くの医療機関で動脈硬化の検査として最初に行われ、所要時間は5~10分程度、検査費は1500~2000円程度(3割負担の場合)。検診や人間ドックでも受けられます。

次回は、気を付けるべきLDL値の基準や、治療を受けるかを判断する検査結果の標準値などについてです。

取材・文=五十嵐香奈(ハルメク集部) イラストレーション=ゼリービーンズ
※この記事は雑誌「ハルメク」2023年6月号を再編集し、掲載しています。


【健康特集】更年期以降の女性は要注意?コレステロール新対策

  1. 超悪玉コレステロールで動脈硬化!50代女性の注意点
  2. LDLコレステロールの基準値を知って動脈硬化を予防
  3. 食事でLDLコレステロールを下げる!4つの新習慣
自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
雑誌「ハルメク」
雑誌「ハルメク」

女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き