きくち体操【動画一覧】自分の体は自分でよくできる!
2023.05.012022年07月29日
菊池和子さんが実演・指導「毎日のきくち体操DVD」
「きくち体操」のやり方をDVD動画で見てみよう!
「ハルメク」の大人気連載で、テレビでも「奇跡の体操」として大注目の「きくち体操」。創始者の菊池和子さんが「きくち体操」の動きを、動画で丁寧にわかりやすく解説します。新型肺炎で外出を控えている方は、動画を見ながら体を動かしませんか?
50余年のノウハウが詰まった「毎日のきくち体操 DVD」
家の中で、体を動かしてスッキリしたい! という方におすすめなのが『毎日のきくち体操 DVD』です。
菊池和子さんが50余年にわたり築き上げてきた「きくち体操」のノウハウを、菊池さん本人が実演・指導してくれるDVDです。収録時間は、たっぷり87分間! 家に居ながらにして、まるでプライベートレッスンを受けているようなぜいたくな時間を味わえます。
DVDは、大きく4つの章に分かれています。1度通して見た後は、その日の気分に合わせて好みのチャプターを選んでご覧ください。毎日無理なく続けられるコツです。
―内容―
- きくち体操の基本 (約24分)
- “朝必ず”のきくち体操(約7分)/“夜必ず”のきくち体操(約6分)
- 今日はたくさん歩く日/1日中ゴロゴロしていた日/ちょっと食べ過ぎた日/気分が晴れない日/手や足の先が冷える日(各4分~10分)
- きくち体操のこころ(「きくち体操横浜講演会」から。約16分)
「きくち体操の基本」をチラ見せ!
「きくち体操」は、自分の体と対話し、どこが弱っているのか、力を付けるためにはどう動かせばいいのか、知るところから始まります。いわゆる体操のように、ただ体を動かし回数を重ねるのではなく、たとえ1回でも「動かす部分に意識を向ける」ことが大事です。
とはいえ、百聞は一見に如かず。菊池和子さんが実演指導するDVDの中身を見ていきましょう。
「(きくち体操は)誰でもできますし、上手にやらなくてもよくて、本当に気持ちを楽にして。自分でよ~く向き合って、よくしていこうと思えば、体は応えてくれるように作られています」
「きくち体操の基本」のチャプターでは、立ち方、足を見て触る、手と足で握手、足首回し、長座、腹筋など、神髄ともいえる動きを、菊池さん自らが実演・解説します。
まずは、「手と足で握手(約2分)」「足首回し(約1分30秒」を動画で見てみましょう。...