お茶でダイエット!体脂肪コレステロールを抑える飲み方

公開日:2021年09月27日

体脂肪も低減!? おすすめの飲み方

悪玉コレステロール値を下げる!お茶の健康効果を解説

悪玉コレステロール値を下げる!お茶の健康効果を解説

「コロナ禍で外出が減り、運動不足気味」という人も多いかもしれませんね。おいしい食材が多い食欲の秋は、特に太りやすい季節。そんな時期に積極的に取り入れたいのが、お茶です。お茶のダイエット効果とおすすめの飲み方を解説します。

健康診断で指摘も!50代女性はコレステロール値に注意

健康診断で指摘も!50代女性はコレステロール値に注意

新型コロナウイルスの感染拡大により、外出自粛が続く今、「コロナ太り」などの新・生活習慣病で悩む人が増えています。

特に注意したいのが「コレステロール値」です。女性は更年期以降になるとホルモンバランスの変化から、急にコレステロール値が上昇するケースが多く見られます。健康診断で「コレステロールが高い」と指摘されたことがある人もいるのではないでしょうか。

コレステロールは細胞膜のホルモン成分で、体にとってなくてはならないものですが、血中のコレステロール値が正常より高い状態が続くとさまざまな病気を招く原因にもなります。

中でも、悪玉と呼ばれるLDLコレステロールの値が増えすぎると動脈硬化につながり、心筋梗塞や脳梗塞を引き起こすことも。動脈硬化や生活習慣病の予防には、この血中コレステロール値を正常に保つことが重要です。

ガレート型カテキンのコレステロール値低下作用に注目!

緑茶を多く飲む人ほど血中コレステロール値が低い!

コレステロール値の改善に最も重要なのが、食事内容の見直しです。

私たちが日常生活でよく口にする身近な食材の中で、コレステロール値の改善に効果があると言われているのがお茶です。緑茶や抹茶に多く含まれる茶カテキンが食事中のコレステロールの吸収を抑える効果があることが知られています。

お茶には8種類のカテキンが含まれますが、中でも特に「ガレート型カテキン」によるコレステロール値低下作用が確認されています。

茶カテキンの種類

ガレート型カテキンのコレステロール値低下作用は、悪玉と言われる「LDLコレステロール」を低下させ、善玉と言われる「HDLコレステロール」には影響しないというのも、お茶のダイエット効果が注目される大きな理由です。

さらに、ガレート型カテキンは体脂肪の吸収を抑制する効果もあります。

食事で摂取した脂肪(中性脂肪)はそのままの状態では、体に吸収されることはありません。お茶に含まれるガレート型カテキンは、消化酵素の働きをブロックすることで、脂肪の分解を抑え、体内へ吸収されるのを防いでくれるのです。

効果がアップするお茶の飲み方は?

ダイエット効果をアップするお茶の飲み方は?

このように、コレステロール値低下作用があるお茶ですが、どのような飲み方が効果的なのでしょうか。

伊藤園中央研究所の行った継続調査では、血中コレステロールが高めの人が、食事(朝・夕)とともに約200mgのカテキン(通常の緑茶の約3倍程度)を含む飲料を1日2回摂取すると、摂取2か月後から徐々に血中コレステロールが低下したという結果が出ています。

茶カテキンによる体脂肪低減やコレステロール値低下効果を実感するためには、毎日継続的にお茶を摂取することが大切です。茶カテキンはお茶などから摂取しても、時間とともに体内から減少してしまうため、こまめに飲むのがポイントです。

その際、茶葉をお湯で煮出して飲む煎茶は、茶葉にもカテキンが多く残ってしまうため、カテキンを多く抽出する緑茶の入れ方をするのがベター。また、緑茶にレモン果汁を加えるレモン緑茶も、脂肪燃焼効果がアップするためおすすめです。

最近は体脂肪を減らすお茶の葉や、ガレート型カテキンを多く含むペットボトル飲料も登場しています。このような商品も上手に活用しながら、食事と一緒にお茶を飲むことで、無理なく健康的にダイエットに取り組んでみましょう。

■もっと知りたい■

取材協力:伊藤園

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話