
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2021年05月10日
脳トレに挑戦!初級・中級・上級、あなたのレベルは?
インド映画音楽を使った、楽しく踊って汗をかけるダンスエクササイズ「ボリウッドフィットネス」。今回は、頭を使う、少し難解なボリウッドフィットネスの振り付け!!脳トレ感覚でチャレンジしてみて♪
ハローナマステ、こんにちは!
オンラインのボリウッドフィットネス教室「BOLLYQUE(ボリーク)」インストラクターをしているChiharuです。
今回は、ボリウッドフィットネスに登場する動きの中でも、難解で脳を使う必要がある動きを3つご紹介します。初級・中級・上級に分けているので、あなたのレベルをチェックしてみてください!
普段のダンスフィットネスのレッスンでは、「説明されたことは理解できるけれど、体が言うことを聞いてくれない……」という方がちらほら。みなさまも、ぜひ動画に合わせて一緒にダンササイズしてみましょう!
普段歩いているときは無意識に右の足を出すときは左腕が前に出ています。ただ、いざダンスとなると、右足と一緒に右腕が動いてしまうことも!
3つのポイントに注意しながらボリウッド風ウォーキングに挑戦してみてください!
どうでしょう? できましたか? 後ろ足は蹴り上げるとなおGOODです!
写真のようにポーズをとり、足は一定の間隔で、「ワンツー・ワンツー」とカウントしながら腰を振り、前足の先を少し浮かせて着ける、を繰り返します。腰振りのリズムを変えないで、手をつけていきましょう。4カウントで顔の前で手のひらをグーパーしながらシャッフル。その後は、4回両手でチョップ。このとき腰から胸にかけて、徐々に上げながらチョップします。
意外と腕につられて足が変わってしまったり、足につられて腕が止まってしまったりしますので、要注意!コツは頭の中でカウントし続けること。体だけでなく脳も使って数えながら腰を振ると、一定のリズムが取れて手がつられないようになります。
上級編は腰の動きを4拍子で、腕の動きは3拍子でリズムをとる、リズムチャレンジです。まず、手は上の写真のように3拍子で、左前に両手→右前に両手→そして体の後ろに手を置きます。腰は4拍子で左右に振ります。動画では手順を追いながら説明をしているので、ぜひ動画を見ながら練習してください。
この3つのレベルの脳トレダンササイズを、動画を見ながらマスターしてみましょう!
ボリウッドフィットネスレッスンを行う教室「BOLLYQUE」代表。オンラインのライブ配信でレッスンを行っています。40代~50代の方も多くご参加いただいています。 気になる方は、「BOLLYQUE(ボリーク)」のホームページから体験レッスンをご予約ください♪ ご質問などはお気軽にBOLLYQUEのLINEアカウントへお問い合わせください。
★ボリークホームページ
★ボリークLINE:@bollyque
■もっと知りたい■
また、ハルメクWEBでは、ボリウッドフィットネスを月に2回、全8回で動画とともにご紹介。楽しく踊って運動不足解消! ついでにダイエットもしちゃいましょう!記事の更新はハルメクWEBメールマガジンでお知らせします。ご登録は、ページ下部の<無料会員登録はこちら>からお願します。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品