踊って脳トレ!動画で簡単ボリウッドダンス3つの動き

公開日:2021年05月10日

脳トレに挑戦!初級・中級・上級、あなたのレベルは?

踊って脳トレ!動画で簡単ボリウッドダンス3つの動き

インド映画音楽を使った、楽しく踊って汗をかけるダンスエクササイズ「ボリウッドフィットネス」。今回は、頭を使う、少し難解なボリウッドフィットネスの振り付け!!脳トレ感覚でチャレンジしてみて♪

3つのチャレンジで、あなたの脳レベルをチェック!


ハローナマステ、こんにちは!

オンラインのボリウッドフィットネス教室「BOLLYQUE(ボリーク)」インストラクターをしているChiharuです。

今回は、ボリウッドフィットネスに登場する動きの中でも、難解で脳を使う必要がある動きを3つご紹介します。初級・中級・上級に分けているので、あなたのレベルをチェックしてみてください!
 
普段のダンスフィットネスのレッスンでは、「説明されたことは理解できるけれど、体が言うことを聞いてくれない……」という方がちらほら。みなさまも、ぜひ動画に合わせて一緒にダンササイズしてみましょう!

【初級】ボリウッドウォーキング!手と足を逆に出せるかチャレンジ!

【初級】ボリウッドウォーキング!手と足を逆に出せるかチャレンジ!

普段歩いているときは無意識に右の足を出すときは左腕が前に出ています。ただ、いざダンスとなると、右足と一緒に右腕が動いてしまうことも!

3つのポイントに注意しながらボリウッド風ウォーキングに挑戦してみてください!

  1. 足を2歩ずつ前に出してリズミカルに歩く。歩くときはかかとから地面に着けるように。
  2. 前に出している足と違う腕を前に出して、下ろす。
  3. 足のリズムに合わせて、腕と肩を2回ずつ落としながら、前に進む。。

どうでしょう? できましたか? 後ろ足は蹴り上げるとなおGOODです!

【中級】ベリーダンス風に腰を振りながら、手をグーパー運動!

【中級】ベリーダンス風に腰を振りながら、手をグーパー運動!

写真のようにポーズをとり、足は一定の間隔で、「ワンツー・ワンツー」とカウントしながら腰を振り、前足の先を少し浮かせて着ける、を繰り返します。腰振りのリズムを変えないで、手をつけていきましょう。4カウントで顔の前で手のひらをグーパーしながらシャッフル。その後は、4回両手でチョップ。このとき腰から胸にかけて、徐々に上げながらチョップします。

意外と腕につられて足が変わってしまったり、足につられて腕が止まってしまったりしますので、要注意!コツは頭の中でカウントし続けること。体だけでなく脳も使って数えながら腰を振ると、一定のリズムが取れて手がつられないようになります。

【上級】リズムトレーニング!腰と腕を使った、フリフリダンスに挑戦

【上級】リズムトレーニング!腰と腕を使った、フリフリダンスに挑戦

上級編は腰の動きを4拍子で、腕の動きは3拍子でリズムをとる、リズムチャレンジです。まず、手は上の写真のように3拍子で、左前に両手→右前に両手→そして体の後ろに手を置きます。腰は4拍子で左右に振ります。動画では手順を追いながら説明をしているので、ぜひ動画を見ながら練習してください。

 

脳トレダンササイズを動画で見る

この3つのレベルの脳トレダンササイズを、動画を見ながらマスターしてみましょう!

 

 

ボリウッドフィットネスインストラクター・Chiharuさんのプロフィール

ボリウッドフィットネスレッスンを行う教室「BOLLYQUE」代表。オンラインのライブ配信でレッスンを行っています。40代~50代の方も多くご参加いただいています。 気になる方は、「BOLLYQUE(ボリーク)」のホームページから体験レッスンをご予約ください♪ ご質問などはお気軽にBOLLYQUEのLINEアカウントへお問い合わせください。
ボリークホームページ
★ボリークLINE:@bollyque

■もっと知りたい■


また、ハルメクWEBでは、ボリウッドフィットネスを月に2回、全8回で動画とともにご紹介。楽しく踊って運動不足解消! ついでにダイエットもしちゃいましょう!記事の更新はハルメクWEBメールマガジンでお知らせします。ご登録は、ページ下部の<無料会員登録はこちら>からお願します。

Chiharu
Chiharu

ボリウッドフィットネスレッスンを行う教室「BOLLYQUE」代表。オンラインのライブ配信レッスンは、40~50代の方も多く参加中。気になる方は、「BOLLYQUE(ボリーク)」のホームページから体験レッスンをご予約ください♪ ご質問などはお気軽にLINEアカウント@bollyqueへ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話