【動画】更年期向け自律神経を整える上半身ストレッチ

公開日:2021年04月10日

充実の5分!ボリウッド音楽で楽しくストレッチ

【動画】更年期向け自律神経を整える上半身ストレッチ

【動画】更年期向け自律神経を整える上半身ストレッチ

インド映画の音楽を使った、踊って汗をかける新感覚の「ボリウッドフィットネス」。インストラクター・Chiharuさんが楽しく運動不足を解消する、ダンスエクササイズシリーズです。今回は「更年期のための自立神経を整える上半身ストレッチ」をご紹介!

上半身まわりをスッキリさせて呼吸しやすい体へ

上半身まわりをスッキリさせて呼吸しやすい体へ

ハローナマステ、こんにちは!
オンラインのボリウッドフィットネス教室「BOLLYQUE(ボリーク)」インストラクターをしているChiharuです。

今回は、更年期を迎え「もしかしてこれ、更年期症状の動悸や息切れかも?」と感じる方におすすめの「上半身のストレッチ」を、動きのポイントとともに動画でご紹介します。1日5分でいいので、ご自宅でやってみてくださいね。

更年期になると、激しく体を動かしたわけでもないのに突然胸がドキドキしたり、いきなり体が熱くなり、「もう汗が止まらない!」といったホットフラッシュの経験がある方、少なくないと思います。

普段から拍動や呼吸などをコントロールしている「自律神経」を整え、動悸や息切れなどの症状が起きる前に、意識して腹式呼吸を行いながらストレッチすることを習慣づけていきましょう!

ということで今回は、「自律神経を整える上半身ストレッチ」を5分間で行いたいと思います。すべて、座ったり・寝転がりながらできる動きなので、リラックスして一緒に体を動かしましょう♪

BGMはインドの朝を感じられる曲です!
まずは動画を見る前に、以下の3つのポイントを確認していきましょう。その後、動画に合わせて3つのポイントを意識しながらストレッチしてみてください!

【ポイント1】「腹式呼吸」

今回鍵となるのは「腹式呼吸」です。この呼吸法はどこでも簡単にできるので、通勤中・お風呂の中・寝る前の布団の中で3分でもよいのでやってみてください。

  1. お腹をへこましながら息を吐く
  2. 鼻から空気を吸い、自分が風船になった感覚でお腹を膨らます
  3. 再びお腹をへこましながら息を吐く。1よりももっと肺胞の隅々までお腹をしぼめるイメージで行う

これを繰り返す呼吸法を意識しながら、じんわりとストレッチしていきましょう。

【ポイント2】腰と背中のストレッチは「首を詰めない」

【ポイント2】腰と背中のストレッチは「首を詰めない」

このストレッチは普段のダンスレッスンの前にも行っています。背中まわりや腹筋のトレーニングを行う際に必ず「首が痛い」という生徒さんの声をよく聞きます。

痛い場合は、やり方が間違っているということ。首を後ろに詰めたり、変に力を入れたりせず、首の後ろがリラックスした状態のままストレッチを行いましょう。このストレッチで上半身を背中側にそらすことで、首の後ろがよく伸びます。そうすると、呼吸も楽になりますよ。

【ポイント3】「背中と胸」を同時にストレッチ

【ポイント3】「背中と胸」を同時にストレッチ

これも、家事の合間や待ち時間など、ちょっとした時間でも、かなり体が伸びて気持ちがいいオススメのストレッチです。

後ろに手を組んだら、肩甲骨の間を縮めて腕を上に持ち上げて。そして同時に上を向くと、一石二鳥で胸もぐぐっと伸ばせます。

「自律神経を整える上半身ストレッチ【更年期かな?と思った方へ】」を動画で見る

この3つのポイントを意識しながら、動画を見ながらダンスエクササイズやってみましょう!

ボリウッドフィットネスインストラクター・Chiharuさんのプロフィール

ボリウッドフィットネスレッスンを行う教室「BOLLYQUE」代表。オンラインのライブ配信でレッスンを行っています。40代~50代の方も多くご参加いただいています。 気になる方は、「BOLLYQUE(ボリーク)」のホームページから体験レッスンをご予約ください♪ ご質問などはお気軽にBOLLYQUEのLINEアカウントへお問い合わせください。
★ボリークホームページ:https://www.bollyque.com/
★ボリークLINE:@bollyque

■もっと知りたい■


また、ハルメクWEBでは、ボリウッドフィットネスを月に2回、全8回で動画とともにご紹介。楽しく踊って運動不足解消! ついでにダイエットもしちゃいましょう!記事の更新はハルメクWEBメールマガジンでお知らせします。ご登録は、ページ下部の<無料会員登録はこちら>からお願します。

Chiharu
Chiharu

ボリウッドフィットネスレッスンを行う教室「BOLLYQUE」代表。オンラインのライブ配信レッスンは、40~50代の方も多く参加中。気になる方は、「BOLLYQUE(ボリーク)」のホームページから体験レッスンをご予約ください♪ ご質問などはお気軽にLINEアカウント@bollyqueへ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き