菅沼薫さんに聞く、今の自分に合う美容法

正しい爪の磨き方(やすりがけ)と爪の縦線を消す方法

公開日:2019.10.16

更新日:2023.07.16

爪切りを使うと、爪にダメージが起こることを知っていますか? 爪は切るのではなく、削る方が爪に優しいのでおすすめです。爪やすり・ネイルファイルの選び方と、正しい使い方を菅沼薫さんにお聞きしました。爪の縦線と横溝の原因とお手入れ方法も必見です!

正しい爪の磨き方&縦線対策の方法は?
正しい爪の磨き方&縦線対策の方法は?

爪やすり・ネイルファイルの選び方!ポイントは目の粗さ!

前回「年齢爪のトラブルケア 二枚爪の原因と対策」では、爪切りによる衝撃が二枚爪や爪の亀裂や剥離の原因になるため、爪は切るのではなく削る方がよいとお話ししました。そこで今回はまず、爪やすりの選び方からお話しします。

左から320グリット、180グリット、150グリット

爪やすりは、英語でfile(ファイル)といい、「ネイルファイル」という名称で売られていることも。 爪やすりを選ぶときに一番大事なのが、目の粗さです。この粗さはグリットと呼ばれる単位で表されるのですが、爪の長さを削るやすりは180~240グリットが一般的。やすりの表面を触ったときに「痛くはないけどざらっとしてる」と感じる程度の粗さです。

ネイルファイルのグリットは、数字が大きいほど目が細かくなり、爪への当たりも優しくなります。爪が薄い、割れやすいという人は、240より目の細かいグリットのものを選ぶといいかもしれません。180グリットより目の粗いものは爪への負担が大きいので避けましょう。

新品のやすりは、縁が鋭くなっていることがあります。この縁が当たると皮膚をスパッと切ってしまうことがあるので、注意が必要。縁を触って鋭さを感じたら、別のやすりで縁を削ってから使いましょう。
 

爪やすりを使う前の手入れ

爪やすりの形状は、使いやすさ重視! 小さな薄い板のようなものから、ガラス製もの、金属製のもの、スポンジが入った厚いタイプのものまでたくさんの種類があります。持ちやすいサイズで、爪の角に当てやすい薄めのものを選んでください。

​​​​​​​​​​
100円ショップでも買えます

爪の磨き方を解説!やすりがけは45度の角度でやさしく

続いて、爪の磨き方の手順を説明します。やすりがけは、次の順番で進めていきましょう。

  1. 先端に45度に当てて一方向にのみ動かす
  2. 左右の角も45度に当てて、中央に向かって動かす
  3. 爪の表面は削らず、ベースコートを塗って凸凹を解消

爪の形には好みがありますが、爪の健康のためには尖った形より先端の平らな形をおすすめします。これは、先端が平らだと爪への衝撃が分散され、ダメージが少なくて済むためです。

手順1:爪の先端にやすりを45度に当てて、一方向にのみ動かす

爪やすりと爪が垂直になるように当てる
爪やすりと爪が垂直になるように当てる

先端を平らに削るには、爪やすりを爪に垂直に当て、左から右、もしくは右から左のどちらか一方向に動かします。往復がけすると爪の層が壊れてしまうので、絶対にやらないようにしましょう。

また、爪にやすりを押し付けるように力を加えると、やすりがしなって中央が凹んだ形になってしまいますし、爪に負担がかかってしまいます。力を加えず、やさしく横にスライドさせるように右(もしくは左)に動かすようにしましょう。

手順2:左右の角も45度に当てて、中央に向かって動かす

 

次に、左右の角を削っていきます。両サイドは、爪に対してやすりを45度程度の角度であて、中央に向かって一方向に動かし、削ります。こうすると、先端は平らなのに指の形に沿ったやさしいイメージの形に仕上がります。

爪切りで切った時と違い、削り口の断面も滑らかで爪の亀裂や剥離も生じません。

使い終わった爪やすりは、トントンと叩くかブラシで粉を払ってください。

 

削ってはダメ!爪の縦線は“埋めてツヤ出し”が正解

削ってはダメ!爪の縦線は“埋める”が正解

ところで、大人の爪の悩みで多いのが、表面の溝。爪の溝といっても、縦と横の2つのタイプがあって、縦にできる溝は加齢や乾燥によって、横の溝は健康上の理由で生じると言われています。

縦の溝は、健康に支障があるわけではなりませんが、見た目に美しくなく、触り心地が悪いので気になりますよね。この場合、溝を削る、つまり爪磨きをして滑らかに整え、ツヤ出しをする人が多いと思います。ですが、それは間違い。

爪は加齢によって厚くなる傾向にはありますが、削ったり爪磨きをすると爪が薄くなってしまい、折れたり亀裂や剥離が生じやすくなります。

手順3:爪の表面は削らず、ベースコートを塗って凸凹を解消

爪の表面をキレイに見せるには、出っ張った部分を削りとるのではなく、へこんだ部分を埋めるのがベスト。ベースコートを塗って滑らかにして、ツヤを出しましょう。

溝が深い場合は、ベースコートを重ね塗りするか、とろみのあるベースコートを使うときれいに埋まりツヤが出るはずです。爪で削るのは長さだけ。表面や厚みを削らないよう気を付けてください。

ボトルを傾けると、とろみの有無がわかります
ボトルを傾けると、ベースコートのとろみの有無がわかります

 

爪の磨き方だけで解決しない場合も!爪の横溝の原因は?

乾燥による爪の縦線は磨き方で解決できることが多いのですが、横の溝(爪甲横溝)は健康上の理由で生じます。

もし1本だけ横の溝がある場合は、爪ができる段階で、ぶつかる、挟むなどの衝撃が加わったことが原因かもしれません。

しかし、10本の爪全部に溝が表れるなど、正しい爪の磨き方を心掛けても爪の横溝が気になる場合は、睡眠不足のような精神的ストレスや高熱などの肉体的ストレスなど、過度なストレスを感じている可能性があります。

皮膚科に相談するといいでしょう。最近では、爪の専門外来も増えています。

爪磨きにおすすめのネイルケアアイテム

最後に、Amazon・楽天などで人気のアイテムの中から、特に編集部がおすすめするネイルケアアイテムをご紹介します。

おすすめネイルケア用品1:ファイブセカンズシャイン

おすすめ爪磨きアイテム1:ファイブセカンズシャイン

5秒でカンタンにきれいになる爪磨きがコンセプトの「5セカンズシャイン」は、ガラス表面に0.01mmというとても小さな凹凸を均等に配列。負担をかけず、短時間で爪を美しく磨ける優れモノです。お手入れも簡単で、流水で丸洗いして乾かすだけでOK! 持ち運びに便利な専用ケース付属です。

おすすめネイルケア用品1:ヨロズラボ スポンジネイルファイル 4本セット 

おすすめ爪磨きアイテム2:ヨロズラボ スポンジネイルファイル

ヨロズラボのスポンジネイルファイルは、クッション性のあるスポンジで爪を傷めにくく、優しくフィットして使いやすいのが魅力です。ジェルネイルの下処理・オフ時に使える粗めの100グリッド面と、目の細かい180グリッド面の2面があるので、幅広い用途で使えます。

おすすめネイルケア用品3:OPI ネイルエンビー 15ml NTT80-JP

おすすめネイルケア用品3:OPI ネイルエンビー 15ml NTT80-JP

楽天市場の「トップ・ベースコートランキング」で1位となっている、OPI(オーピーアイ)ネイルエンビーの「NTT80-JP」は、亀裂が入りやすく、二枚爪になりやすい爪を外的環境から保護し、耐久性のある爪にしてくれます。

以上、爪の正しい磨き方&おすすめネイルケアアイテムでした。次回は、美しい指先のために知っておきたい甘皮の処理・お手入れについてお話しします。

※この記事は2019年10月の記事を再編集をして掲載しています。
※商品の情報は2023年7月時点のものです。

■もっと知りたい■

■この記事で紹介した商品はこちら■

菅沼 薫

ビューティ&ライフ サイエンティスト、武庫川女子大学客員教授、sukai美科学研究所代表。日本顔学会会長をはじめ、化粧品成分検定協会理事、日本香粧品学会学術委員などを務める。美容雑誌「VOCE」における化粧品比較実験を長年手掛ける。化粧品と肌のスペシャリストとしてメディアでも活躍中。

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

注目企画