今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年3月1週)

公開日:2024年03月08日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年3月1週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年3月1週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2024年3月1日~2024年3月7日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

手仕事大好き~(翠)

自然界も大好きだけど、部屋の中での針仕事も楽しいものです。

記事の詳細はこちら

手仕事大好き~

 

毒ガスの島と桃太郎伝説とこんぴらさん(みろく)

小・中学生が平和学習で広島平和記念公園とセットで訪れる毒ガスの島「大久野島」。今はうさぎの島として大人気。桃太郎伝説の神社と、こんぴらさんにも足を延ばしました。

記事の詳細はこちら

毒ガスの島と桃太郎伝説とこんぴらさん

 

行きはよいよい 帰りは(スミレ)

何かを失わなければ、何かを得られないんだろうか?

記事の詳細はこちら

行きはよいよい 帰りは

 

【63歳の体験談】年金、繰り下げますか(明るい弱虫あつこ)

「年金を繰り下げると、受け取る金額が多くなる」そんな話を聞いたことはありませんか? あと2年で年金を受け取れる63歳のわたし。 繰り下げる方が良いのか調べましたが 、よくわかりません。 そこで、年金事務所に相談に行ったお話です。

記事の詳細はこちら

【63歳の体験談】年金、繰り下げますか

 

桜と菜の花で平日を満喫(氷堂るびい)

40年間会社勤めをし、62歳でリタイアすることに。独立し、仕事の準備は整いました。久しぶりに遠出して、西平畑公園の「桜まつり」へ。早咲きの桜越しに見る富士山に癒やされました。平日に動けるのはありがたいです。

記事の詳細はこちら

桜と菜の花で平日を満喫

 

【高齢親の認知症】父が訪問リハビリを続ける理由(すずきあき)

父の認知症が分かって半年強。現在の症状は、行ったり来たりを繰り返しています。週1回のデイサービス、週1回の訪問リハビリを受ける以外は一日テレビを見ながら過ごしています。先日腰を痛めてしまい、室内でも杖をつく生活が始まりました。

記事の詳細はこちら

【高齢親の認知症】父が訪問リハビリを続ける理由

 

100点目指して修行中です(まつしたあやこ)

60歳目前、不動産屋ひとり社長まつしたあやこです。どこから見ても立派な大人(オバサン)ではありますが、まだまだ理想の自分にはほど遠いです。今回は私の目指すワタシ像と、現時点での自己採点をしてみたいと思います。

記事の詳細はこちら

100点目指して修行中です

 

彦根城の桜はイイね(黄緑・緑・青緑)

国宝彦根城。桜の時期はとても美しく、城内は満開の美しい桜で飾られます。

記事の詳細はこちら

彦根城の桜はイイね

 

能登半島を想う(とし古)

元日に起きた「能登半島地震」。胸が押しつぶされそうな思いで始まった令和6年でした。

記事の詳細はこちら

能登半島を想う

 

感謝できる幸せ(harumati)

2024年1月25日、尿管に居座った結石除去の最後の手段、「経尿道的結石除去術」による手術をしました。手術は成功して腎臓にもあった結石までも全部取れました。が、その後に襲った激しい尿漏れ地獄。救ってくれたのは……!

記事の詳細はこちら

感謝できる幸せ

 

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き