2020年06月12日

素朴な疑問

猫って散歩しなくてもいいの?

 

猫って散歩しなくてもいいの?
猫って散歩しなくてもいいの?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

先日、ハーネスを付けて猫を散歩させている人を見掛けました。うちの猫、外に出したことがないのですが、もしかしてストレスがたまってたりして……。急に心配になったので、猫には散歩が必要なのかどうか調べてみました。

 

猫は室内飼いが基本

 

飼い猫に散歩は必要ない

猫に散歩が必要なのかは、専門家の間でも意見が分かれるようです。散歩が必要という意見は、「動物が豊かな生活をできる環境を整えよう」といった動物福祉の「環境エンリッチメント」という概念からきているのだそう。豊かな生活とは、その動物本来の暮らしを指します。

 

犬は本来、集団で獲物を追い駆けて暮らしていたため、散歩は運動不足の解消につながっています。しかし、猫は単独で行う待ち伏せ型の狩りだったので、もともと長距離を走る習性がありません。つまり、散歩をしないからといって、運動不足にはならないのですね。

 

ただ、元野良猫や外飼いの猫は、自分の縄張りをパトロールするために、外へ出たがるといいます。一方、幼い頃から室内飼いで育った猫は、家の中を縄張りとして認識します。よく外を眺めているのは、出たいというより、侵入者がいないかを見張っているらしいです。

 

飼い猫を外に出す危険性

飼い猫にとって、外はリスクの高い場所です。例えば、外に慣れていない猫は、車が危険だと知らず、交通事故に遭う可能性が高いそう。また、野良猫とケンカをして感染症にかかったり、追い駆けられて迷子になったり、去勢していなければ不幸な子猫を増やすことになります。

 

猫が室内で運動できる工夫をしてあげよう

散歩が必要でないとしても、安全で楽しく、心身ともにストレスのたまらない環境を整えてあげたいのが飼い主の親心。まずは、キャットタワーのように高低差があるスペースを用意しましょう。猫は警戒心が強いので行動範囲は狭く、上下の移動だけで十分運動になるそうです。トンネルや猫じゃらしで、狩りの本能を刺激する遊びを取り入れるのもおすすめ。

 

散歩させる場合はしっかりと準備をしてから

それでも、もし猫を散歩させるなら、首輪に付けるリードでなく、腕を通して装着するハーネスを使用します。猫は体が柔らかいので、首輪をすり抜けてしまう恐れがあるからです。ハーネスを嫌がる猫は、慣れるまで家の中で練習をしましょう。装着した状態でおやつを与えると、抵抗感が薄くなるそうです。付けっ放しは、ジャンプする際などに引っかかって危険ですから、時間を決めて練習しましょう。

 

ハーネスに慣れたら、ベランダや庭で散歩の練習をします(脱走に注意!)。抱っこして、家の周りを歩くだけでもいいそうですよ。ワクチン接種や、ノミやダニの予防も忘れずに。

 

万が一、迷子になったときに役立つのがマイクロチップです。体内に埋め込むなんて怖い気もしますが、猫にかかる負担は予防注射と同じ程度だそう。費用は数千円から1万円程度、耐久年数は約30年です。

 

うちの猫は外を眺めるのが大好き。それが実は、縄張りを守るために見張っていただなんて知りませんでした。何だか、猫なのに番犬みたいです。

 

■人気記事はこちら!
知ってるようで実は知らない?
素朴な疑問ランキング

 


 

参照:ねこのきもち

   マイナビニュース

   PET PET LIFE

 

最近は野良猫も見かけないですね……。
最近は野良猫も見掛けないですね……。

 

イラスト:飛田冬子

 


人に話したくなる面白雑学「素朴な疑問」

 

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話