更新日:2020年12月03日 公開日:2018年10月08日

素朴な疑問

日本で一番多い名前ってなに?

日本で一番多い名前ってなに?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

とあるカード会社のサポートセンターで働き始めたお友だちが「日本には本当にいろんな名前があるんだねえ」と先日しみじみと言っていました。会員さんからの電話対応が彼女の仕事なのですが、聞いたこともない激レアな名字はザラ。下の名前にいたってはキラキラすぎて、ほとんど解読不能と嘆いていました。

 

最近では名前をテーマにテレビ番組ができるほど、バラエティ豊かな日本人の名前。でも名前とひとことで言っても「名字」「(下の)名」「フルネーム」があり、それぞれに統計調査が行われています。ランキングを見つけたので、ご紹介しますね。

 

では、名前ランキングを順番に見ていきます。

 

姓・苗字ランキング

まずは王道から。全国99%の苗字を網羅している名字検索サイト「名前由来net」がまとめた「全国名字ランキング」のベスト10がこちら。(2021年10月現在)

 

1位 佐藤 約185万3000人
2位 鈴木 約178万6000人
3位 高橋 約139万9000人
4位 田中 約132万6000人
5位 伊藤 約106万5000人
6位 渡辺 約105万5000人
7位 山本 約104万1000人
8位 中村 約103万7000人
9位 小林 約102万1000人
10位 加藤 約88万2000人

この上位10位の名字で日本の人口の1割を占めるというのですから、よく聞く名前のはずですよね。

 

名・下の名ランキング

名字とちがって、時代の流行が顕著にあらわれるのが下の名。今も昔も親というのは、その年に活躍したスターの名前にあやかる傾向があるものですが、最近ではキラキラネームと呼ばれる、当て字を駆使した変わった名前も珍しくなくなっています。

 

最新のトレンドはどうでしょう。明治安田生命が毎年発表している「生まれ年別の名前調査 名前ランキング2021」によると以下のようになりました。

 

男の子
(2017年) 
1位 悠真
1位 悠人
1位 陽翔

 

(2018年)  
1位 蓮  
2位 湊
3位 大翔     

 

(2019年)     
1位 蓮
2位 陽翔
2位 新

 

(2020年)     
1位 蒼
2位 樹
2位 蓮

 

(2021年)     
1位 蓮
2位 陽翔
2位 蒼

 

女の子
(2017年)           
1位 結菜     
1位 咲良     
3位 陽葵     

 

(2018年)
1位 結月 
2位 結愛 
3位 結葉

 

(2019年)
1位 凛
2位 陽葵
3位 結愛 / 紬

 

(2020年)
1位 陽葵
2位 凛
3位 詩

 

(2021年)
1位 紬
2位 陽葵
3位 凛

 

男の子の名前は、『蓮』が2年ぶり7回目の1位になりました。仏教の象徴的な花「蓮(はす)」は、泥の中で力強く根を張り、大地に根ざす力強いイメージがあります。2位は明るく羽ばたくイメージの『陽翔』、3位は壮大な海や空を連想させる『蒼』となりました。

呼び名は「ハルト」「ミナト」「リク」が人気でしたが、1位の「ハルト」は、なんと13年連続のトップ。漢字で「陽翔」「陽斗」「晴翔」など、全65種類で表現できることも人気の要因となっているようです。

一方、女の子の名前は、『紬』が初の1位を獲得。コロナ禍で人との関係を「つむぐ」大切さが見直されたこと、絹織物のように「柔らかさ」「丈夫さ」などのイメージが連想されます。2位は、明るく芯が強いけど、かわいらしさも連想させる『陽葵』、3位は凛とした美しさ、たくましさを連想させる『凛』がランクインしました。

呼び名は、2年ぶりに「メイ」がトップ、続いて「ミオ」「ツムギ」が人気でした。「メイ」の漢字は「芽依」「芽生」など全36種類、こちらもたくさんの組み合わせがあることで人気となっています。

 

フルネームランキング

最後に、名字+名でフルネームにするとどうでしょう。「名前由来net」の「同姓同名全国ランキング」を見てみましょう。

 

1位 田中実 約5300人
2位 佐藤清 約4900人
3位 佐藤正 約4800人
4位 佐藤進 約4700人
5位 高橋清 約4600人

 

佐藤、鈴木、高橋の名字御三家をおさえてトップに立ったのは、名字ランキング4位の田中さんという意外な結果に。全国の田中実さん、おめでとうございます! 2位~4位までは佐藤さんが続きます。佐藤さん、強いです!

 

ちなみに「世界の名字ランキング」をみると、アメリカで一番多い名字は「スミス」で全体の約0.9%、約237万人。韓国は「金(キム)」で、なんと全体の21%以上、993万人が同じ名字とはすごいですね。中国のトップは「王(オウ)」で、全体の約7%。そう聞くと少なく感じてしまいますが、人口でいえば9288万人! やはり王さんは違いますね(けたはずれだわ)。

 

日本には30万以上の名字があるといわれ、これほどたくさんの名前がある国は世界的にも珍しいのだとか。そう考えると、平凡に思えた自分の名前が急に愛おしく思えたりして。

 

名前の世界って本当に面白いですね。え、なになにご近所のAさんにお孫さんが生まれた? 名前は? 「琉絆空」と書いて……待って、キラキラすぎて読めない、お願いだからふりがなふって~!(泣)

 

■人気記事はこちら!


素朴な疑問
「琉絆空」と書いてルキア!

イラストレーション=飛田冬子

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話