- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- なぜ?夏に麦茶がいいといわれる理由って?
素朴な疑問なぜ?夏に麦茶がいいといわれる理由って?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
我が家では、毎年夏がくると冷蔵庫に麦茶を常備します。今日も麦茶を沸かそうと、キッチンの戸棚をあっちこっち探していると、ダンナさんが「緑茶でもいいじゃない」とひと言。
「ダメよ、やっぱり夏は麦茶でなくっちゃ! 」とは言ったところでふと疑問が……。なぜ夏は麦茶が定番なのかしら? 早速、調べてみることにします!
麦茶ってどんなお茶?
そもそも麦茶とは、焙煎した大麦の種を煎じたお茶のことです。
お茶とはいっても、緑茶や紅茶のように茶の葉から作られているわけではありませんが、日本では茶の葉でなくても葉や種子をお湯で煮出した飲み物を「茶」と呼んでいます。
大麦が日本に伝わったのが縄文時代の終わりから弥生時代の初め頃といわれていて、現在のように麦茶として飲まれるようになったのは平安時代になってからです。意外なことに、普及したのは緑茶よりも早く、戦国武将たちにも愛飲されていたそう。
江戸時代末期には、「麦湯店」なるものが登場し、一般庶民も気軽に楽しめる飲み物として人気だったようです。
夏に麦茶がいいといわれる理由
毎年何気なく口にすることも多い麦茶ですが、夏の定番の飲み物となったのには以下の理由があります。
- 体を冷やす働きがある
- ミネラル分が多く含まれている
- カフェインが含まれていない
湿度が高くじめじめとした日本の夏を乗り切るのにぴったりの麦茶。原料である大麦には、体を冷やす働きがあるため、飲むとすっきりとした爽快感が味わえます。
また、麦茶にはマグネシウムやリン、カリウムなどのミネラル分が多く含まれていて、汗で失われたミネラル分を補うことも可能です。
ミネラルは緑茶にも含まれていますが、緑茶にはカフェインが含まれていて麦茶には含まれていないことから、赤ちゃんから妊婦さん、高齢者まで世代を問わず誰でも安心して飲めます。
作り方で麦茶の味が変わる?
麦茶の作り方には大きく分けて「水出し」「お湯出し」「煮出し」があります。
一般的に、手間がかかるのは水出しよりもお湯出し、お湯出しよりも煮出しだとされていて、その逆の順番で飲んだときの味わいや香ばしさが増すといわれています。
それぞれに利点があるため、どの作り方が一番よいとはいえませんが、使用する場面や量、生活スタイルに応じた方法を選ぶとよいでしょう。
■人気記事はこちら!
- お茶の種類、緑茶・紅茶は同じ葉って本当?
- 粉末緑茶と抹茶の違いって何?
- 花粉症対策におすすめの飲み物は?緑茶も効果ある?
- 水道水でもおいしい麦茶は作れる?作り方は?
- 人気のおうち紅茶が進化しているって本当?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:千紀園
イラスト:飛田冬子
-
動画 2024.11.18
夏疲れ解消!養生法【全4回】
-
素朴な疑問 2021.08.17
夏の冷え対策は?エアコン冷え解消法
-
美と健康 2022.12.21
お風呂で冷えとり!入り方や生活習慣の改善10のコツ
会員限定 -
美と健康 2024.07.27
夏のウォーキングはここに注意!熱中症・夏バテ対策も
-
連載 2024.08.13
トメサイズ8:夏バテ解消!心と体を整える3つの方法
会員限定1 -
トピックス 2023.03.08
素朴な疑問ランキング ベスト100
- いいね 2
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!