公開日:2022年02月23日

素朴な疑問

2022年の花粉飛散量は例年より増えるって本当?

 

2022年の花粉飛散量は例年より増えるって本当?
2022年の花粉飛散量は例年より増えるって本当?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

冬の寒さも底が見えてくると、悩まされるのが花粉症です。ワタシのまわりにも重度の花粉症を患っている人がいて、苦しそうな様子を見ているこちらもつらくなってしまいます。

 

年によって飛散量が多かったり少なかったりするスギ花粉ですが、今年はどうなのかしら?今日は2022年の花粉飛散量について調べてみようと思います。

 

2022年の花粉の飛散量は?

2022年の花粉の飛散量は?
2022年の花粉の飛散量は?

スギは夏から秋にかけて花粉を作り、寒い冬の間に休眠した後、2月頃から5月にかけて一斉に開花して花粉を飛ばすというサイクルを繰り返しています。

 

花粉の量は、スギが花粉を作る6月~8月にかけての夏の気象条件によって大きく左右されます。例えば、前年の夏に日照時間が少なく、気温が低く、雨が多かった場合は花粉の量が少なく、逆に日照時間が多くて気温が高く、雨が少なかった場合は、花粉が精力的に作られて量が多くなります。

 

では2021年の夏はどうだったでしょうか? 日照時間は全国的にはほぼ平年並みでしたが、近畿や山陰の一部地方では日照時間が少なく、関東から北の地域では、日照不足となった2020年と比べて大幅に日照時間が増えたことがわかっています。

 

そこで一般財団法人日本気象協会が発表している2022年の花粉飛散量は「関東から北の地域は例年並みで地域によってはやや多め、東海地方から西の地域では例年より少なめ」と予想されています。

 

前年比で見ると、北海道や北陸、東北、九州の一部地域では花粉が多く飛ぶと見込まれています。特に北海道は前年比約3倍と飛散量が非常に多くなる予報が出ていますので、地元の方はご注意ください。

 

2022年の花粉飛散時期予想

2022年の花粉飛散時期予想

2022年の花粉飛散時期は例年並みで、2月上旬に九州、中国、四国、東海、関東の一部地域から花粉シーズンがスタートする見込み。ピークは福岡や高松で2月下旬~3月上旬、広島、大阪、名古屋で3月上旬~中旬、金沢、東京、仙台で3月上旬~下旬となる予想です。

 

今年の花粉は地域によってバラつきが大きくなる予測です。また、飛散が少なめといっても多くの地域でシーズン中に花粉量が2000個/cm2(平方メートル)を超えると見込まれています。

 

2000個/cm2を超えると花粉症を発症しやすくなるといわれているので、今は花粉症でない人も地元の花粉情報をチェックして心の準備をしておくとよさそうです。

 

暖かい春を心地良く過ごすために、花粉症対策は念入りにしておきましょうね!
 

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:tenki.jp

   アレジオン

 

スギが花粉を飛ばしている映像を見るだけで、鼻がムズムズします……。
スギが花粉を飛ばしている映像を見るだけで、鼻がムズムズします……。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話