更新日:2021年03月28日 公開日:2020年04月12日

素朴な疑問

花粉症に効くの?酢酸菌の働きと摂取方法も紹介

 

花粉症を和らげるらしい酢酸菌て何?
花粉症を和らげるらしい酢酸菌て何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

暖かくなってきて気持ちのよい日が増えてきたけど、気になるのはやっぱり花粉症。うーん、鼻がムズムズする~。

 

早く花粉症の季節が終わらないかしらと思っていたら、ラジオで「酢酸菌(さくさんきん)」が花粉症対策にいいといわれているという情報をキャッチしました。酢酸菌て何? 気になったので調べてみました!

 

酢酸菌とは、アルコールからお酢の成分である酢酸を作る菌の総称で、お酢を作るときに使われるものです。お酢以外にも発酵食品、ナタデココやカスピ海ヨーグルトなどを作る際にも使われています。

 

そして、この酢酸菌を研究したところ、アレルギー改善に役立つというデータが出たそうです!

 

私たちの体は、アレルゲン(花粉など)が侵入すると、それを排除するために、アレルゲンに反応する「IgE抗体」を作ります。抗体ができた後、再びアレルゲンがやってくると、鼻や目の粘膜の肥満細胞表面にあるIgE抗体と結合します。そして、肥満細胞から化学物質(ヒスタミンなど)が分泌され、アレルゲンをできる限り体外に放り出そうとします。それがくしゃみや涙を引き起こすのですね。アレルギー体質の人はIgE抗体が過剰だともいわれています。

 

酢酸菌には、アレルギー反応を引き起こす「IgE抗体」を抑える働きが期待できるそうです!

 

では、酢酸菌を取りたい場合は、どうすればいいのでしょう。市販のお酢を飲めばいいのでしょうか?

 

お酢(醸造酢)には古代からある、ろ過しない「濁り酢」と、ろ過をする「透明な酢」の2種類があります。一般的な「透明な酢」は、見た目をよくするためろ過することで、酢酸菌が取り除かれてしまうので、酢酸菌はごく微量しか残っていません。ろ過をしない「濁り酢」の中には、酢酸菌が多く含まれているのですって。

 

また、「バルサミコ酢」、「黒酢」、「香酢」など長期熟成するお酢は、熟成によって酢酸菌が細かく分解されているので、ろ過した後も酢酸菌が少量含まれているのですって。

 

つまり、酢酸菌を取るには、濁り酢が一番よくて、黒酢、香酢、バルサミコ酢からも少しは摂取できるということです。今度、濁り酢と表示されているお酢を探してみようかしら。

 

さらに、酢酸菌のサプリメントというものが発売されていますので、効率よく酢酸菌を取りたい方は、試してみるといいかもしれません。

 

アレルギー症状には生活習慣の乱れも関係するので、花粉症が気になる方は、酢酸菌を試すだけでなく、睡眠時間をしっかり取って疲労回復に努めたり、ストレスをためないことも大切。ぜひ生活習慣を整えながら、できるだけ快適な春を過ごしましょう。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:株式会社トウ・キユーピー

   キユーピー株式会社

   PR TIMES

   キユーピーアオハタニュース

   花粉症クエスト

   花粉症ナビ

   株式会社庄分酢

 

早く花粉症から解放されたいわ……
早く花粉症から解放されたいわ……

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話