抹茶好きがおすすめ!「抹茶おやつ」アレンジ7選

公開日:2022年05月24日

抹茶パウダーで手軽に楽しむ「お茶活」

抹茶好きがおすすめ!簡単「抹茶おやつ」アレンジ7選

抹茶好きがおすすめ!簡単「抹茶おやつ」アレンジ7選

市販の抹茶パウダー(抹茶)は、水やお湯に溶かして飲み物として楽しむ以外にも、アイスクリームやヨーグルトに「ちょい足し」するにも便利です。今回はハルメク読者のおすすめの「抹茶おやつ」アレンジを7つまとめて紹介します。

おやつに抹茶を「ちょい足し」しておいしく健康に!

市販の抹茶パウダー(抹茶)で、より手軽に抹茶ドリンクを楽しむ人が増えていますが、実は抹茶はおやつとも好相性! アイスクリームやヨーグルトなどに「ちょい足し」すれば、お茶の葉に含まれる栄養成分がまるごと摂取できます。

中でも、テアニンと茶カテキンは、認知機能対策に役立つ注目の成分。

テアニンと茶カテキンには、認知機能のうち、注意力(注意を持続させて一つの行動を続ける力)や判断力(判断の正確さや速さ、変化する状況に応じて適切に処理する力)の精度を高める機能があることが知られています。

そこで今回は、ハルメクWEB読者おすすめの「ちょい足し」抹茶おやつアレンジを7つご紹介します。

抹茶おやつ1:ロールケーキやアイスに「ちょい足し」

「ロールケーキはかけるだけで和風っぽく、おいしくなりました。アイスクリームは簡単に抹茶アイスになります」(滋賀県・藤井はなさん・67歳)

抹茶おやつ2:おもちに「ちょい足し」

抹茶おやつ2:おもちに「ちょい足し」

 

「茹でて柔らかくなったお餅に、きな粉とお砂糖を混ぜた抹茶をのせてみました。別バージョンとして、抹茶パウダーにきな粉を混ぜて、おもちにかけて、あんこをのせてみました」(神奈川県・ままちゃん・46歳)

抹茶おやつ3:焼き芋に「ちょい足し」

おすすめ抹茶スイーツ2:焼き芋に「ちょい足し」

「自家製焼き芋(By 夫)にトッピングしてみました。いろいろトッピングして、楽しませていただきました。本格的なレシピも今後取り組んでみたいと思ってます」(東京都・やっちさん・57歳)

抹茶おやつ4:ヨーグルトに「ちょい足し」

おすすめ抹茶スイーツ3:フルーツヨーグルトに「ちょい足し」

「フルーツヨーグルトにちょい足ししました。その他にも、抹茶パウダーをいろいろちょい足しして、楽しくおいしく頂戴しました」(千葉県・子にゃんこさん・58歳)

抹茶おやつ5:フレンチトーストに「ちょい足し」

おすすめ抹茶スイーツ4:フレンチトーストに「ちょい足し」

「普通にお茶として飲んでもとてもおいしいので、ちょい足しするのは少しもったいない気がしましたが、その分、機能性表示食品としての働きに期待です」(埼玉県・なおさん・52歳)

抹茶おやつ6:手作り抹茶ミルクゼリー

中には、「ちょい足し」だけではなく、手作りの抹茶おやつを作ってくれた人もいました。

抹茶おやつ5:手作り抹茶ミルクゼリー

「おいしかったが、思ったよりも上手く溶かせなくて、ゼリーにした時は小さなダマになってしまった。真ん中あたりの色はきれいだったが、上下に粉が固まってしまったのが残念」(長崎県・りりさん・57歳)

抹茶おやつ7:手作り抹茶ケーキ

抹茶おやつ6:手作り抹茶ケーキ

「抹茶パウダーで手作りの抹茶ケーキを焼いてみました」(千葉県・くおちゃさん・63歳)

以上、抹茶おやつアレンジレシピでした。今回紹介した「ちょい足し」アイデアを参考に、みなさんもぜひお茶活を楽しんでくださいね!

■もっと知りたい■

お茶活クラブ
お茶活クラブ

お茶活とは、日常生活においてお茶を楽しむ活動のこと。毎日抹茶や緑茶を飲むことで、テアニンや茶カテキンなど、お茶に含まれている健康・美容にいい成分を効果的に取り込むことができます。お茶に関する知識やお茶を使った料理レシピをチェックして、あなたも「お茶活」習慣を始めてみませんか?

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話