- ハルメク365トップ
- 暮らし
- ラク家事
- 10分で作れる簡単おすすめ「あったか麺レシピ」5選
つるっと食べられる麺類はお昼の便利なメニューです。今回は、料理研究家・島本美由紀さんおすすめ!うどんと焼きそばで簡単に作れる「あったか麺レシピ」を5つまとめてご紹介します。どれも10分以内に完成します。
ピリ辛でおいしい!「めかぶ入りサンラータンうどん」
材料 (2人分)
うどん……2袋(表示通りゆでる)
------
【A】
- 水……400mL
- 顆粒鶏がらスープの素……大さじ1/2
- 酒……大さじ1/2
- しょうゆ……大さじ1/2
- 塩……小さじ1/4
------
鶏ひき肉……50g
絹ごし豆腐……1/4丁(水気を切って細切り)
エノキ……1/2株(長さを半分に切ってほぐす)
水溶き片栗粉(水大さじ2+片栗粉小さじ2)
卵……1個(溶く)
酢……大さじ1~2(お好みで調整する)
めかぶ……20~30g
ラー油……適宜
作り方
- 鍋にAを入れて火にかけて沸騰したら鶏肉を加え、ほぐしながらすばやく混ぜる。
- アクを取り、豆腐とエノキを加えてひと煮し、水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を加えて酢を入れる。
- 器にうどんを盛って2をかけ、めかぶをのせる。お好みでラー油を垂らす。
続いても鍋1つで簡単に作れる、うどんのアレンジメニューです。...

雑誌「ハルメク」
女性誌売り上げNo.1の生活実用情報誌。前向きに明るく生きるために、本当に価値ある情報をお届けします。健康、料理、おしゃれ、お金、著名人のインタビューなど幅広い情報が満載。人気連載の「きくち体操」「きものリフォーム」も。年間定期購読誌で、自宅に直接配送します。雑誌ハルメクサイトはこちら
-
びっくりしたお鍋の具
寒くなってくると、お鍋が美味しいですよね。 でも、しょっちゅうお鍋にしてしまうと、マンネリ化してきてしまいます。 そこで、今まで食べたお鍋の中で、入っていてびっくりした具材を教えてください。 びっくりした、ベースのおつゆ(スープ)でも可です。 我が家の新定番になるかどうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.11.02 -
豆苗
豆苗は一度刈り取っても、根の部分を水につけておくともう一度収穫できますよね。 更にもう一度、収穫を試みた方はいらっしゃいますか? 水に肥料を加えたら、再収穫の時のように再々収穫でも育つものなのでしょうか? また水につけるのではなく、土に植えたとしたらどのような感じになるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.10.11 -
足やスニーカーが臭い
雨の日でも晴れの日でも、足やスニーカーが臭いです。ハンドソープで洗ったり、酢を塗ったりしましたが、あまり効果無しでした。何か方法はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.08.18 -
洗濯物をたたまずにしまうテク
洗濯をして干すところまでは好きなんですが、どうも取り込んで「たたむ」のが苦手です。 なるべくたたむ作業を減らしたいのですが、何かいい方法は無いでしょうか。 ブラウスなどはあらかじめハンガーにかけて干して、そのまましまっています。 ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( ラク家事)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.06.20
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!