夫66歳が「e-POWER車」に乗り換えました!
納車時、夫婦揃って記念撮影を初体験しました

公開日:2023年06月25日

キャッチフレーズは『電気の走りに、履き替えよう』

夫66歳が「e-POWER車」に乗り換えました!

夫66歳が「e-POWER車」に乗り換えました!

夫の誕生日は5月26日、その5日後の31日に日産キックス4WDが納車されました。去年(2022年)9月に契約し、待つこと約8か月……。2016年6月に納車され、7年間乗り続けた赤いエクストレイルとの別れは少し感傷的になりました。

話題のe-POWERとは

e-POWER(イーパワー)とは、日産が開発するハイブリッドシステム。

エンジンで発電して(発電用エンジンはガソリンを使用)、モーターで走行する新しい電気自動車です。そのため、よく見るEV充電スタンドへ行く必要がありません。

また、話題のプロパイロットが搭載されています。ハンドルやセンターパネルの周りは、まるでコックピットのよう。『インテリジェント エマージェンシーブレーキ』で危険を察知すると、警報とブレーキで衝突回避操作を支援してくれるのです。

ところで、『インテリジェント』という単語がいろいろな機能の前に付いています。……? 英和辞典で調べると知能、知性、諜報とありました。

話題のe‐POWERとは
ハンドルのさまざまなスイッチに理解不能な私です
セレクトレバー
スイッチ操作でパーキングブレーキがかかります

エクストレイルは「赤」(購入時が還暦)今回はシックにダークブルー

エクストレイルの購入時もガソリンが高騰し続けていて、燃費も考えハイブリット車を検討していた夫。

一人でTOYOTA、ホンダ、日産と販売店へ出向き相談、試乗、見積りと検討を重ねていました。ただし、車体の色だけ私に決定権があります。と言っても、夫が常々いいな! と言う色を私が代弁するだけですが……。

ところで、夫が65歳を過ぎると、運転免許証の返還時期が私たちの共通の話題となりました。

高齢者の「アクセルとブレーキの踏み間違い」や「高速道路への侵入」など事故のニュースが後を絶たない今日この頃。

60歳代ですが18歳で免許証を取得した私たちは、自分たちの体力の衰えや、反射神経・判断力の鈍りを痛切に感じています。まだまだ車を手放せないのなら、せめて最新の安全機能搭載車で安全を確保しようと考えていました。

ウエルカムボードと花束
かわいいウエルカムボードに迎えられました

かわいいwelcomeボードと花束がお迎え♪

納車は販売店で行いました。アイスコーヒーをいただきながら、ガイドブックとタブレットでの説明を約20分。そして、いよいよ新車とご対面し、駐車場内を夫が軽く運転。帰りには、記念撮影までしていただきました。

エクストレイルでの7年間、夫や息子家族といろいろなところへ遠出をしました。でも、1番の思い出は仕事で札幌ドームに入ったことです。これからは、キックスで新たなドライブの思い出作りが始まります。

まだ、納車されて半月なので体験していない機能がたくさんあります。これから新システムを体験し、ご報告したいです。そして、危険回避機能を使うことなく安全運転を心掛けます。

可愛いwelcomeボードと花束がお迎え♪
お仕事で札幌ドームに入場♪ もう一生できません!

■もっと知りたい■

モーニングルーティンはこれだ!
私の特技はごみの減量と分別です! その1
私の特技はごみ減量と分別です! その2
5月デトックス(解毒)&リフレッシュデイのこと

クニ子
クニ子

64歳、2022年4月から3年契約週19時間勤務のパートタイマー。2年後働き続けるのか、またはやりがいのあるボランティア活動なのか、暮らしの楽しみ方、普段着のおしゃれについても探求中です。そんな日常を綴ります。ブログInstagram
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話