おうみ狂言図鑑2023 in びわ湖ホール
新作狂言「琵琶姫」の舞台(主催者さんからの画像提供)

公開日:2023年04月13日

滋賀県にちなんだ新作狂言が披露されました!

おうみ狂言図鑑2023 in びわ湖ホール

おうみ狂言図鑑2023 in びわ湖ホール

とても楽しみにしていた、久しぶりの狂言の舞台。3月の末の日曜日、肌寒い雨の中、びわ湖ホールへ行ってきました。

まずは取材許可

会場の入口でチケットを渡し、取材の可・不可を確認しました。会場におられた責任者の方に自分の身分と、どんな事をしているかを伝えて取材許可を頂きます。

以前に、ハルメク365のハルトモ倶楽部担当者さんからもらった「取材シート」を渡して説明すると快く承諾して頂き、「撮影許可証」を貸与されました。

まずは取材許可
会場の入口です
まずは取材許可
主催者さんから貸与して頂いた許可証

上演中の画像撮影は禁止されていましたが、いろいろと伺っていると主催者側さんから私のアドレスに公演中の画像を送って下さるとの事で、思いもよらずうれしい展開でした。

おうみ狂言図鑑とは

びわ湖芸術文化財団さんのホームぺージによると、

『2011年から茂山千五郎家の協力を得て、滋賀県を題材にした新作狂言を制作し、現在までに11の新作狂言が生まれています。これらの作品を「おうみ狂言図鑑」としてコレクションし、滋賀県だけではなく全国でも広く上演され、狂言の「笑い」と「近江」の魅力を発信し、みなさんに親しまれていくことを目指します』

との説明がありました。

2023年の新作狂言は「琵琶姫」です。

今年度は、1月の草津を皮切りに滋賀県内4つの会場で公演が行われ、それぞれの公演は「琵琶姫」以外はすべて異なった演目で、日時と予算が合えば全て行きたいほどでした。

おうみ狂言図鑑とは
公演のパンフレットです

演目は3つ

休憩時間を挟み、約2時間3つの演目が上演されました。

笑いが絶えない会場で、やはり生の舞台はとても面白く、もしかしたら演者さんもアドリブがあったかもしれません。

楽しい笑いに溢れた舞台でよく笑い、お約束の公演前の説明は十四世(当代の当主)千五郎さんでした。

演目は3つ
舞台にも出てきた近江のお酒
演目は3つ
開演前の舞台の様子

「磁石」は、大津市に関係のある狂言。大津市坂本の市から大津市松本付近へ舞台上での場所が変化し、三世千之丞さんは、お父さんによく似た声で面白く舞台を務められ、悪者の逸平君との掛け合いが笑えました!

「梟」はその父(茂山あきらさん)と宗彦君の法印の掛け合いが面白くて、笑い転げてしまいました。

新作狂言「琵琶姫」

頭に被り物をした、富士山と淡路島が揚幕(舞台脇)から登場するだけで、笑ってしまった私。

おまけにその富士山と淡路島は現代的でいや~な(笑)人物像にしてあり、現当主とその弟(茂山茂さん)との息の合った掛け合いです。これが面白くないわけがナイ!

新作なので、現代の言葉や風潮もユーモアも巧みに取り入れられて、狂言に取っつきにくい方にとっても、わかりやすくて面白くて楽しめる演目でした。

新作狂言「琵琶姫」
現当主(富士山)と弟さん(淡路島)の息の合った掛け合い!(主催者さんからの画像提供)

久しぶりの生の舞台、笑って笑ってあっという間に2時間が過ぎてしまいました。

大満足な舞台となり(チケット金額も良心的!)、あたらめて狂言の面白さや生の舞台の良さを感じたひと時でした。

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話