老いるほど、自分で自分を楽しませるように意識する
癒やしのハーバリウム

公開日:2023年03月13日

ゆるっとふざけて暮らしたい

老いるほど、自分で自分を楽しませるように意識する

先日、通所デイサービスで「ハーバリウムのプチワークショップ」を開催しました。ほんの数時間のこの経験で、私の狭い狭い視野が少し広がったような学びがありました。

介護認定を受けたあとの楽しみって…

介護認定というのは、対象の方の運動機能や認知機能、生活状況等々が中心ではありますが、対象者の方が主役ではなく、「介護、介助がどれくらい必要か」という介護者側が主役の考え方といえます。

もちろん、それで安全でより良い(と思われる)生活が送れるようになるのですが……。

同居家族の事情や介護ストレス等を軽減するためというのも、介護サービス利用の大きな利点です。

ほかでもない私も、義母がデイサービスに行ってくれるようになり、ほっとする時間ができたのは事実です。ありがたいことですが、あまり楽しそうではありません。

介護認定を受けたあとの楽しみって・・

リハビリデイサービスでワークショップ

「私はセンスがないから…」と乗り気でなかった方が、少し考えながらすいすいと花材を並べて「瓶に入れたらいいの?」と。脳梗塞後で自由に手が動きにくいなか、左右の指を上手に使い、瓶に詰めていかれました。

その後、オイルを注ぐのは少し難しいかなと思いましたが、まずはポイントだけ説明して自分で入れてもらったのですが、まぁ上手でした。空気を抜いて出来上がりです。

「こんなきれいなのができるんですね…知らなかった」と満足げな笑顔。

もう一人の方も、リウマチでやはり指先が動きにくいため時間をかけてゆっくり、でも自分ひとりで完成させられました。

「どこに飾ろ~」「写真撮って娘にみせよ~」と。

リハビリディサービスでワークショップ

感覚、想像を形にして作り上げる作業

まず、美しい色とりどりの花材を見る「綺麗」「鮮やか」等の感覚。

その花材を「どのように瓶に入れよう」と出来上がりを想像しながら考えてもらう、そして実際にその想像したことに向かって、両手、両指先をふんだんに使って制作していく。

この過程で最初乗り気でなかった方の、前向きな言葉がどんどん増え、真剣かつ穏やかで柔らかい笑顔が多くなられました。一時的にも、ワクワクや楽しさや達成感を味わっていただいたようでした。

感覚、想像、想像を形にして作り上げる作業

これからの老いは、人もうらやむ楽しみ方が必要

老いによって、できないことが増えたり少し忘れやすかったりと、いろいろ出てくるのは、自然の原理です。

私にもそう遠くなく訪れるでしょう。でもその時は、何をしてもふざけて笑って、自分で自分を楽しませてあげれたらなと思います。

これからの老いは、人もうらやむ楽しみ方が必要

■もっと知りたい■

たこりん
たこりん

看護職として無我夢中で駆け抜け、気づけば定年。少しゆっくりできればと思う間もなく、いろんな課題が降ってきます。でも今の時間を無駄にするのも輝かせるのも自分次第。環境とともに「しあわせ」の尺度や考え方が変化していく様を、文字にお手伝いしてもらいながら可笑しく前向きにお伝えしていきます。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話