バーチャルリアリティ体験

公開日:2023年01月13日

楽しく不思議な感覚でした

バーチャルリアリティ体験

バーチャルリアリティとは、「人工現実感」「仮想現実」と訳されます。限りなく実体験に近い不思議な経験でした。

バーチャルリアリティって何?

バーチャルリアリティって何?

バーチャルリアリティという言葉は知っていましたが、会社で「今からVRの被験者になってもらえませんか?」と言われて、何のことだかわかりませんでした。

VRは、Vertual Reality(バーチャルリアリティ)の略で、「人工現実感」「仮想現実」と訳されるようです。限りなく実体験に近い体験が得られるというシロモノです。

ゲームをする人たちにとってはかなり普遍的になっているのかもしれませんが、私は遠い昔に子どものスーパーファミコンに付き合ったことが少しあるくらいで、ゲームとは無縁の人間です。そのあたりの情報には疎く、知識もありません。

イラストのようなヘッドセット(ゴーグル)を装着され、コントローラーを渡されても「???」状態。コントローラーを操ることもおぼつかない私がちゃんとした「被験者」になれるのだろうか? と非常に困惑しながらも、実験は開始されました。

VRの仕組み

VRの仕組み

VRによって仮想空間を体験できる仕組みは、ヘッドセットと呼ばれるゴーグルがディスプレイにもなっていて、顔の向きに合わせて映像を変化させるなどさまざまな技術によってVRの世界に浸るための工夫が至る所に施されているそうです。

仮想現実空間

ゴーグルを通して見える世界は、外国のショッピングモールでした。たくさんの外国人がリラックスした様子で買い物を楽しんでいます。その世界に、私はいきなりポーンと投げ込まれた状態でした。

仮想現実空間

でも誰も私をストレンジャーとは思わないようです。指示されたように、私は人波を進んで行きます。上手にコントローラーを操れないため、いろんな人にぶつかりそうになりながら。けれど私にぶつかられても、怒る人はいません。

穏やかでおおらかな仮想現実空間です。そこで、あるアクシデントが起こります。詳しい実験の内容はお話しできないのですが、そのアクシデントに対応して私がどのように群衆の中で行動していくか、というデータを取るのが実験の目的です。

VRを体験した感想

誰も私を知らない、異国のショッピングモールに今私はいる。これは久しぶりに経験する異文化体験のようでした。

私はすぐにコントローラーの操作にも慣れて、人波を自由に歩き回ることができるようになりました。コロナ禍でもう何年も行っていないハワイのアラモアナショッピングセンターを歩いているような懐かしい興奮をおぼえました。

面白い! こんなふうに、仮想現実で行きたいところに行ったり、自分が実際にはできない能力が発揮できたりしたら、愉快極まりないです。

ゲームの世界にはまる人がたくさんいても不思議じゃない! と思いました。むしろ、ずっとそこに住んでみたくなったり、嫌なことがあったらこの世界に逃げ込んでずっと隠れていたくなるのではないかしら? と思いました。

あえて言うなら、色彩が鮮やかすぎることが、やや非現実的なのですが、だからこそ、現実世界と異なった非日常感が増して多幸感を強く感じる気がしました。

娯楽だけではなく、いろいろな分野でこの技術が有益に使われているらしいので、調べてみようと思います!

■もっと知りたい■

カオルコ
カオルコ

東京都杉並区出身。建築士としてコンサルタント会社勤務。2匹のシンガプーラとちび猫1匹と次女と暮らしています。ユニバーサルデザインとしての家・街などの空間について学びながら発信したいです。また現在3拠点生活をしているのでその暮らしについても書きたいです。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話