認知症の父、はじめての訪問歯科

公開日:2022年11月19日

治療内容に大満足!!

認知症の父、はじめての訪問歯科

訪問歯科とは、通院が難しい人のために、自宅で虫歯や入れ歯の作製・修理などの治療をしてくれるサービスです。実際に利用してみると、治療だけでなく嚥下トレーニングまでしてもらえ、こんなことならもっと早く利用すればよかったと思いました。

入れ歯が外せなくなり口腔外科へ

「えっ、お父さん、デイサービスに行くの?」では、訪問看護師さんのすすめでデイサービスに行くことになりました。けれども、そうはスムーズに事が運びませんでした……。

その後、デイサービスの資料を持参して、看護師さんが家に来てくださったのですが「そんなとこ行かへん!」と、いつものように父(82歳)が、怒って追い返してしまったんですね。

まぁ、予想していたことなので、がっかりはしませんでしたが。

ですが、その後夜中に父の入れ歯が外せなくなり、急遽きょ口腔外科に行く事件が起きました。

入れ歯が外せなくなり口腔外科へ

なんと、入れ歯は前歯の奥のほうに絡まって、外せなくなっていたそうです。

加えて、歩くのも息切れするようになった父を、歯医者に連れていくのが大変になったので、とりあえずデイサービスの件は置いておいて、訪問歯科をお願いすることにしました。

入れ歯の悩みが一発で解消

入れ歯の悩みが一発で解消

訪問歯科の方は、毎回事務員、医師、歯科助手(もしくは技工士さんの場合も)の3人1組で来てくださり、診察時間は30分ぐらい。1回の料金は、大体3000円(交通費を含む)ぐらいと事前に聞いていました。

この値段なら、タクシーを使うことを考えれば、安いもの。

父は、認知症になってから歯のトラブルが絶えません。

前歯が欠けたり、虫歯ができたり。あっちを治せば、こっちが悪くなる状態。そのうち、歯肉が腫れて入れ歯の調整もうまくいかず、なかなか治らないので多いときは週2で歯医者に通っていました。

そんな状態だったのに、2回目の診療では、なんとその場で入れ歯を治してくださったそう。

え、あの何か月もかけて、歯医者に通っていた時間はなんだったの? という感じです。

気になっていた嚥下指導も

しかも、誤嚥性肺炎にならないように、嚥下指導までしてくださいました。

今後は、お茶や味噌汁などの汁物を食べるときは、とろみをつけるように言われ、食べる時の姿勢など、気を付けなくてはいけないことも、きちんと説明してくださいました。

また、これは来年(2023年)の話になるのですが、食べる時にちゃんと飲み込めているかどうか、自宅でレントゲンを使って調べてくださるそうです。

気になっていた嚥下指導も

調べてみると、嚥下指導は訪問歯科、もしくは口腔外科でないと、なかなか受けられない治療のようで、もっと早くにお願いすればよかったと後悔しています。

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話