大河ドラマ「鎌倉殿の13人」その後の北条氏の物語
左『逃げ上手の若君』松井優征 作 右『新九郎、奔る!』ゆうきまさみ 作

公開日:2022年11月20日

なじみのない歴史上の人物が大活躍

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」その後の北条氏の物語

2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、北条義時を主人公にして話題になりました。「北条」にゆかりのある、これまでなじみのなかった人物もここ数年漫画になって活躍しています。

最後の北条氏、鎌倉から逃げる

最後の北条氏、鎌倉から逃げる
『逃げ上手の若君』松井優征 作  主人公北条時行
週刊少年ジャンプ連載中

北条義時が没して100年あまりののち、北条家嫡流の最後の当主 高時の息子時行(ときゆき)の物語です。

時行は、1333年8歳の時に足利高氏(のちの尊氏)による反乱で、家も家族も失いただ一人になってしまいます。臣下にかくまわれた時行は、高氏の追跡から逃れながら、鎌倉奪還をめざします。

時行は、武芸は苦手ですが「逃げる」ことは得意で、それを楽しんでしまう性分でした。

逃げてはいても北条家再興の気持ちを強く持ち、優しく仲間思いの時行は、数々の困難を切り抜けながら成長してゆきます。

歴史に題材をとっていますが、架空の人物もたくさん出てきます。また人物造形も誇張された表現が多いですが、お堅い教科書ではないので、頭を柔らかくして楽しみましょう。

戦国時代、「北条氏」立つ

戦国時代、「北条氏」立つ
『新九郎、奔る!』ゆうきまさみ作 主人公新九郎 
週刊ビッグコミックスピリッツ隔週連載中

北条と言っても、鎌倉の北条氏の子孫ではありません。戦国大名のさきがけでのちに「北条早雲」と呼ばれる「伊勢新九郎」の少年時代からの生涯(まだ完結していませんが……)を描いた作品です。

『逃げ上手の若君』に登場した足利尊氏が室町幕府を開いたことにより、室町時代は始まります(1336年または1338年)。

室町時代の中後期を生きた「北条早雲」は、従来は「浪人」からのし上がった人物として小説やドラマなどで描かれていた記憶があります。

最近の研究では、岡山県に領地を持つ家系の出身ということがわかってきました。本作はその説に基づいています。

新九郎は「応仁の乱」の間、10歳から20歳という多感な青年期を送っています。京の将軍に仕え、領地を治め、肉親を守らねばならない新九郎はまさに東奔西走。

登場人物が多くて読むのが少し大変なのですが、作者の絶妙なキャラクター設定によって、「応仁の乱」前後のややこしい人間模様が分かりやすく感じられました。

専門家の解説もあるので、歴史の本を読んでいて「足利義ナントカ」がたくさん出てきて、わけがわからなくなってしまう私にはちょうどいいお助け本なのです。

今回の作品
『逃げ上手の若君』松井優征 作 2021年8月~ 既刊8巻 集英社 週刊少年ジャンプ連載中
『新九郎、奔る!(はしる)』ゆうきまさみ 作 2018年3月~ 既刊11巻 小学館 週刊ビッグコミックスピリッツ

■もっと知りたい■

K・やすな
K・やすな

漫画、アニメ、映画鑑賞、読書が趣味の自称「オタクな主婦」。子どものころは考古学者か漫画家志望。美術館めぐりや街歩きも好きだが、基本的に単独行動。なぜか、どこへ行っても道を尋ねられる。好きな花はカワラナデシコ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話