- ハルメク365トップ
- ハルトモ倶楽部
- 文化部
- 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」その後の北条氏の物語
2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は、北条義時を主人公にして話題になりました。「北条」にゆかりのある、これまでなじみのなかった人物もここ数年漫画になって活躍しています。
最後の北条氏、鎌倉から逃げる
北条義時が没して100年あまりののち、北条家嫡流の最後の当主 高時の息子時行(ときゆき)の物語です。
時行は、1333年8歳の時に足利高氏(のちの尊氏)による反乱で、家も家族も失いただ一人になってしまいます。臣下にかくまわれた時行は、高氏の追跡から逃れながら、鎌倉奪還をめざします。
時行は、武芸は苦手ですが「逃げる」ことは得意で、それを楽しんでしまう性分でした。
逃げてはいても北条家再興の気持ちを強く持ち、優しく仲間思いの時行は、数々の困難を切り抜けながら成長してゆきます。
歴史に題材をとっていますが、架空の人物もたくさん出てきます。また人物造形も誇張された表現が多いですが、お堅い教科書ではないので、頭を柔らかくして楽しみましょう。
戦国時代、「北条氏」立つ
北条と言っても、鎌倉の北条氏の子孫ではありません。戦国大名のさきがけでのちに「北条早雲」と呼ばれる「伊勢新九郎」の少年時代からの生涯(まだ完結していませんが……)を描いた作品です。
『逃げ上手の若君』に登場した足利尊氏が室町幕府を開いたことにより、室町時代は始まります(1336年または1338年)。
室町時代の中後期を生きた「北条早雲」は、従来は「浪人」からのし上がった人物として小説やドラマなどで描かれていた記憶があります。
最近の研究では、岡山県に領地を持つ家系の出身ということがわかってきました。本作はその説に基づいています。
新九郎は「応仁の乱」の間、10歳から20歳という多感な青年期を送っています。京の将軍に仕え、領地を治め、肉親を守らねばならない新九郎はまさに東奔西走。
登場人物が多くて読むのが少し大変なのですが、作者の絶妙なキャラクター設定によって、「応仁の乱」前後のややこしい人間模様が分かりやすく感じられました。
専門家の解説もあるので、歴史の本を読んでいて「足利義ナントカ」がたくさん出てきて、わけがわからなくなってしまう私にはちょうどいいお助け本なのです。
今回の作品
『逃げ上手の若君』松井優征 作 2021年8月~ 既刊8巻 集英社 週刊少年ジャンプ連載中
『新九郎、奔る!(はしる)』ゆうきまさみ 作 2018年3月~ 既刊11巻 小学館 週刊ビッグコミックスピリッツ
■もっと知りたい■
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!