My favorite thingsパート2
シジミチョウ

公開日:2022年09月11日

こころが騒いだときこそがチャンス(12)

My favorite thingsパート2

My favorite thingsパート2

55歳で移住を決めた竹馬子です。2023年春に山形県酒田市へ移住準備中です。今回は、最近のわたしの好きなもの“My favorite things”パート2をお送りします。

My favorite things 1「自然界のゆらぎ」

森や林の中を歩くと、そのさわやかさに安らぎを感じます。樹や葉からたくさん放出されている独特の香りが、とても心地よく感じます。ヒヤッとした冷たい空気感もいいですね。

暑い日には、まさに天然のエアコンです。香りだけでなく、私の五感を刺激して癒やしてくれるのは、自然界の“ゆらぎ”を心身に感じることができるからです。

自然は、小川の流れる音、木の間から注ぐ陽の光、鳥のさえずり、風がふっと止んでみたり、強く吹いてみたり、さまざまな要素が不規則に絡み合っている。それらを“ゆらぎ”というそうです。

毎日時計に合わせて規則正しく活動していると、時には体いっぱいにゆらぎを感じることを、私の体や心が求めます。不規則なものに、リラックス効果があるのですね。

My favorite things 1「自然界のゆらぎ」
メタセコイヤの森

My favorite things 1「自然界のゆらぎ」

My favorite things 2「やっぱり動物が好き!」

いきものがいる暮らしっていいですね。いつか、動物のいる暮らしを実現するのが夢です。

現在、ペットは飼っていませんが、定期的に伺うお客さまの家で飼われている犬や猫たちにとても癒やされています。

特に、猫の自由気ままで、マイペースなところが大好きです。自分に似ているからかしら。遊びたいときや甘えたいときは近づいてくるのに、興味がなくなればプイっといなくなったりするツンデレぶりがいいですね。

それに縄張り意識が強いようで、外からきた私をやや遠巻きに警戒しながら様子をうかがっています。一度仲良くなりたいと近づいていったら、“シャー”と威嚇されて、思わず後ずさりしました。 なかなか手ごわいですね。

My favorite things 2「やっぱり動物が好き!」
こんな無防備な姿、大好き!

 

■もっと知りたい■

竹馬子
竹馬子

介護士。これからのエイジングライフは、自分の「楽しい×できる×したいこと」で暮らしていきます。気力と体力のある今こそと思い、2022年秋に山形県へ移住計画中。準備やら取り組みたいことやら日々のあれこれをお伝えしていきたいです。Instagram

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き