大掃除にもおすすめ!最新時短洗剤

公開日:2021年11月14日

時短で、ラクして、キレイをキープ!!

大掃除にもおすすめ!最新時短洗剤3つ

私の本業は家事代行サービスです。仕事柄、日々洗剤に触れているので、新発売の商品は気になります。今年(2021年)は時短洗剤が多く、使いこなすにはコツがいるのですが、慣れればラク。そんなハルメク世代にもおすすめの洗剤を3つご紹介します。

いま、時短洗剤が人気です!!

年末の大掃除シーズンが近づくとさまざまな洗剤が発売されます。ここ数年は「うたまろ」や「オキシクリーン」のような、1本でマルチに使える万能洗剤が人気でしたが、今年は時短洗剤が人気のようです。

1:トイレ洗剤「ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー」

1:トイレ洗剤「ルックプラス 泡ピタ トレイ洗浄スプレー」

時短洗剤はこすらないのが基本。

このトイレ洗剤「ルックプラス 泡ピタ トイレ洗浄スプレー」も、しゅっと便座のフチうらにかけて、60秒ほったらかしでOK。

1:トイレ洗剤「ルックプラス 泡ピタ トレイ洗浄スプレー」

「ゆっくり」「素早く」と引き加減を変えれば、泡のモードが代わり、便器、壁、床と、これ1本でトイレ掃除が完了します。

トイレ掃除はこだわればこだわるほど、掃除グッズが増えてしまう場所でした。

今まで、便器、床と、パーツごとに洗剤が統一されていなかったので、これ1本で掃除ができると掃除グッズがぐっと減らせます。

本体を逆さまにしても、ちゃんと泡が出るので、手前のフチうらもしっかり掃除できました。流した後にほんのり香る、クールシトラスの香りも◎です。

2:浴室洗剤「バスマジックリン エアジェット」

2:浴室洗剤「バスマジックリン エアジェット」

以前ご紹介した「ルック バスタブクレンジング」と「バスマジックリン エアジェット」の違う点は、泡が連続噴射されるところ。

説明書の通り長押しすると、細かいミスト状の泡が途切れなく噴射されます。

2:浴室洗剤「バスマジックリン エアジェット」

「バスタブクレンジング」はボトルを引くのに力が入り、何か月か使っていると、壊れたのか上手く出なくなりました。

でも「エアジェット」は、軽く引くだけでOK。

ただし、連続噴射の使い方にはコツが必要です。洗剤も、水でしっかり洗い流さないといけないのですが、使い慣れればこちらの方がラクだと思いました。

3:食器洗剤「メチャ楽 逆さボトル ジョイ」

3:食器洗剤「メチャ楽 逆さボトル ジョイ」

最近は、食洗機がある家庭が多い中、私は手洗い派です。

この食器洗剤「メチャ楽 逆さボトル ジョイ」は、ボトルを手でつかみ、親指で押すだけで出てきます。不思議なことに、使用後に直置きしても洗剤が垂れません。

3:食器洗剤「メチャ楽 逆さボトル ジョイ」

押してすぐに洗剤が出てくるため、ストレスがありません。泡立ちもよいので、洗剤を使いすぎることもなさそうです。

一番ラクだなと思ったのが、洗っている途中で洗剤を継ぎ足したい時。片手でパッとつかんで押すだけなので、本当に「メチャ楽」。洗い物の作業を中断させなくていいのは助かりますよね。

まとめ

時短洗剤は便利ですが、使い方にちょっとしたコツがいります。例えば「エアジェット」なら、連続噴射するときは、一定のリズム(←これがなかなか難しい!!)でレバーを引くなど。

私も、最初の頃は説明書を何度も見ながら使っていました。けれど、慣れるとものすごくラク。

また、新しいアイテムを使いこなすことは、日々の刺激になり、認知症予防にもなります。

みなさんも、新しく発売された洗剤を試してみませんか?

 

■もっと知りたい■

家事代行会社に勤務。整理収納アドバイザー。夫と夫の母、子ども2人、ねこ2匹と同居。2022年、6年間介護していた父を亡くしました。現在は、フィギュアスケーター羽生結弦くんの推し活に夢中。アメーバブログで「老後は軽やかにいきたい」を開設しました。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話