50代からの美しい姿勢作り

公開日:2018年12月02日

毎日の少しの努力で、理想のスタイルへ

年齢を感じさせない体型になる、美しい姿勢・骨盤矯正

体重とスタイルを20年以上キープしている蒲池さん。忙しい日々の中で少しずつできる運動方法をお伝えします。今回は、「姿勢」のお話。正しい姿勢の作り方と、タオルを使ったエクササイズ、ツボ押しは必読です。

美しい姿勢でシルエットの若返り

私たちは毎日何気に歩いていますが、日常生活に欠かせないこの動作も意識すると、とても難しいのです。年齢を感じさせない体型を目指して、私が心がけていることを紹介させていただきます。

私は背が高いので、猫背にはならないようにずっと気を付けていました。ですから、学生の頃は「姿勢がいいね」と言われていたのですが……。2013年頃にエクサイズの体験教室に行った時に、かなりの反り腰で、良くない姿勢だと言われたのです。

じゃあ、どのようにすれば……?

正しい姿勢にするにはまず平らな壁にお尻、背中、頭、かかと(両つま先の間は拳1個分を開けて)をつけます。膝と膝を軽く付けて、腰と壁のすき間の間は手のひらが入る程度が理想だそうです。両肩を付けたときに、肩甲骨の筋肉がきちんと使われていれば、ひじも壁につき、目線は真っすぐ、あごを引くのがきれいな正しい姿勢だと紹介されました。

この、きれいな姿勢を理解をして、ときどき? この姿勢を維持するだけでも少しは違ってくると思います。
そして、一日歩いて動いたあとは、骨盤を閉めます。
 

骨盤矯正で太りにくい骨格へ

テレビで紹介されていた、福辻先生の骨盤枕で行う矯正はとても手軽にできます。そして骨盤枕は家庭にあるもので簡単に作れますので、ありがたいです。

作り方は簡単。同じサイズのバスタオル2枚を重ね合わせて、横半分、更にもう半分と1/4の幅にします。

そしてくるくるきつく巻いていき、固い状態をキープしながらひもを巻いて出来上がりです。

仰向けに寝て、へその真裏にその枕を敷き込みます。力を抜いて、お腹を凹まし、肩幅に開いた足先を「ハ」の字型で内側に倒します。伸ばした両手の小指同士を付けたまま、手の平を床に付けて5分キープするだけ。

贅肉は骨格に沿って付くので、骨盤が開くと横広がりのボディになるそうです。わずか5分間寝るだけで、リセットできるのは嬉しいですよね。

次は押して健康美になりましょう。
 

美ツボ刺激ですっきりと

リラックス中両手が空いていれば、手の甲の親指と人差し指の間のくぼみの「合谷(ごうこく)」と耳の後ろのくぼみにある「翳風(えいふう)」は常にツボ押しをしています。  

合谷

「合谷」は風邪の引き初めの症状にはじまり、痛みもすぐに和らぐとされている万能のツボとして、紹介されています。合谷を押すとエンドルフィンというモルヒネのような物質が分泌されるのだとか。喉の痛みは合谷押しで乗り切っています。ですから病院には、もう何年も行ってないですね。そうそう、「合谷」は血流がよくなるので、美容にもかなり効果があるそうですよ。

 


「翳風」は顔のむくみを解消し、くすみ改善などによる美白作用もあるようです。

リンパマッサージをしているわけではありませんが、すっきりしたあごのラインをキープてきているのはそのお陰でしょうか。

日頃からのちょっとした心がけと簡単にできるリセットで、きれいな姿勢を目指していけば、お気に入りの洋服が見違えるほどのシルエットになることでしょう。そして更にオシャレ度はアップして、若返りが加速するのではないでしょうか。

 


他にも、自宅でできる簡単セルフケアを知りたい方はこちら!

若さを引き出す秘訣はメイク動画、洋服、そして笑顔

約20年間、体重をずっと維持するコツ

1日の生活の中でできる簡単な体操で、スタイルアップ

2年前、ショックを受けて生まれた髪へのこだわり

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

これ1本で7つの効果 薬用美肌ヴェール

【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話