※イメージ

公開日:2019年01月10日

毎日の少しの努力で、理想のスタイルへ

若さを引き出す秘訣はメイク動画、洋服、そして笑顔

若さを引き出す秘訣はメイク動画、洋服、そして笑顔

体重をキープし続けて20年以上、体作りに余念のない蒲池さん。今回は、体作りだけでなく若々しさを引き出すために、取り組んでいることをご紹介します。それは、スマホとやる気があれば始められる、意外な方法でした。

お化粧は、どんなときにも欠かせない

私の母は外に出るときは必ずお化粧をしていました。子どもながらにきれいになっていく母の姿を興味深く眺めていたものです。

その影響でしょうね、私も同じことをしています。不思議と自分の中に喝が入り、自己満足とは言え、ちょっと綺麗に変身できると、おしゃれをしたくなります。

 

メイクでスイッチオン

メイク歴は39年になります。体調が悪いとき時以外は毎日しています、もちろん休日も。年を重ねていくと、シミ・シワ・くすみは増えるばかりで、がっかりです。しかしファンデーションやコンシーラーを乗せていくと段々艶感のある肌に生まれ変わって、気持ちが若返ります。

更に好みの眉に整え、頬紅でほんのり赤みを入れ、口紅を付ければ、基本のメイクは出来上がりです。後は外出先と洋服の色に合わせて、目元に華やかさをプラスできれば、完璧です。

自分の肌の色(イエローベース・ブルーベース)を知って、それに合うルージュや口紅の色を使えば、最低限のメイクでも十分きれいに変身できます。

美容情報は動画でゲット

たまにユーチューブで美容関係の動画を見ています。元美容部員(和田さん。)やメイクアップ講師 (よりこさん)などの動画は自分に合いそうな化粧品の発見・ポイントメイクの技術などとても参考になります。中には実物を全く想像できない変身を遂げている人もいます。技術を磨けば私にもそのチャンスはあるかも……⁉

私は今まで眉の形はワンパターンでしたが、動画(美眉アドバイザー玉村麻衣子さん)の詳しい説明 で、眉頭(小鼻の延長線上)・眉山(黒目の外側と小鼻を結んだ延長線上)・眉尻(小鼻と目じりを結んだ延長線上)の位置を押さえて、希望の形が作れるようになりました。

コンシーラーの使い方として、肌色よりも少し明るめの物で眉の縁取り、目元のCライン、口もとのラインを描きます。コンシーラーで、眉の周りのくすみを消すだけで眉は格段の仕上がりに。目元、口元は引き上げ効果があって、驚いています。 

上からすっぴん、コンシーラーだけ、仕上げメイク。
眉毛の仕上がりに注目

現在は顔の凹凸に入れるハイライトや、シャドウの入れ方を練習中です。のっぺりした顔に自然な陰影ができれば、もっとチャーミングな自分になれるのかなと期待しています。

メイクアップの技術の他にも、持っているけれど使わなくなってしまった化粧品の再利用の方法を紹介する方もいらっしゃいます。また、プチプラで優秀な化粧品の紹介もあるので、ありがたいですね。

先日、次男夫婦と食事をする機会がありました。久しぶりに会って、「お母さん、今日はなんかきれいだね」と言われた時はその効果ではとうれしくなりました。
 

いつまでも好きなファッションで!

レギンスのイメージ

メイクが終われば、自然と洋服のコーディネートをしたくなります。

若い頃はミニスカートを好んではいていましたが、さすがにこの年ではちょっと……。そんなときはレギンスと合わせて、ミニスカの復活です。レギンスは体の線がでますし、体型の管理もできて、一石二鳥です。気が付いたらクローゼットの中には夏も冬も短いスカートばかりです。

パンツやレギンスにオーバースカートをプラスするだけで、雰囲気が変わりますので、コーディネートが楽しくなります。

メイクやファッションは、外見を変えて自分を演出するものですが、一番大事なのはやはり笑顔だと思います。心から笑えることが、自分の魅力を最大限に引き出してくれる美しさだと思っています。

 


他にも、自宅でできる簡単セルフケアを知りたい方はこちら!
 

2年前、ショックを受けて生まれた髪へのこだわり

年齢を感じさせない体型になる、美しい姿勢・骨盤矯正

約20年間、体重をずっと維持するコツ

1日の生活の中でできる簡単な体操で、スタイルアップ

 

蒲池 香寿代
蒲池 香寿代

大分県生まれ。小学校の時に恩師の先生との日記を機に何かしら記録することが習慣になっていました。結婚後は家計簿日記と運動不足解消の体操が日課になっています。元気なうちに念願のキャンピングカーで日本全国を横断するのが夢です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き