高校生たちの熱い夏 箏曲部インターハイ

公開日:2021年07月31日

2021年夏の全国高等学校総合文化祭

高校生たちの熱い夏 箏曲部インターハイ

高校生たちの熱い夏 箏曲部インターハイ

7月31日から、全国高等学校総合文化祭が始まります。こちらの大会は各都道府県持ち回りで行われ、今年の開催地は和歌山県とのこと。コロナの影響が心配ですが、どうか無事に行われることを願うばかりです。高校生たちの夏のよい思い出になりますように。

第45回 全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」

2021年も熱い夏がやってきました。いよいよ本日、7月31日から7日間にわたって「全国高等学校総合文化祭」が開催されます。

全国高等学校総合文化祭(略称:総文祭)というのは「文化部のインターハイ」とも呼ばれる、高校生最大の文化の祭典。日頃から芸術文化活動に取り組む全国の高校生が一同に集まり、それぞれの成果を披露しあう盛大な催しです。

規定部門には「吹奏楽」や「合唱」などのポピュラーなものから、「新聞」「小倉百人一首」といったものまであり、もちろんお箏に取り組む “箏曲部” の生徒さんたちも参加しています。

コンクール形式で腕を競う

箏曲部の生徒さんが参加するのは「日本音楽部門」。各都道府県から推薦された団体が、箏や尺八などの和楽器の演奏をコンクールの形で競うことになります。

さらにここで選ばれた上位の4校は、8月末に国立劇場で行われる優秀校東京公演に推薦されるということで、公演出場を目指し、熱い戦いが繰り広げられます。

今年、2021年に出場する45校を一覧にまとめてみました。みなさんの地域でご存知の学校は見つかるでしょうか。

第45回 全国高等学校総合文化祭「紀の国わかやま総文2021」

漫画も好評連載中

このコンクールを題材にした漫画も登場しています。『ジャンプSQ.』という雑誌に連載中の『この音とまれ』は全国大会出場を目指す高校箏曲部を描いたストーリーで、単行本は累計500万部を突破。TVアニメも放映され、人気を博しています。

さらに劇中に描かれた曲が実際に作曲され、その楽譜やCDの売り上げも好調なのだとか。こうした形で高校生という若い世代に、お箏に触れるキッカケを作ってもらえるのは本当にうれしいことです。

漫画も好評連載中
『この音とまれ』 アミュー 

お箏が青春の1ページに

以前、私のお教室の生徒さんに、高校時代にこのコンクールに出場したことがあるという方がいました。彼女いわく。

「コンクールのために、先輩たちと毎日お箏を弾いていました。放課後はもちろん、朝練もあって。まさにお箏漬けの高校生活でしたが本当に楽しかったです。青春でした」

これを聞いた私は「お箏が青春かぁ」と、うらやましいような、あまずっぱい気持ちになりましたっけ。

今年の夏も、たくさんの思いがステージに溢れることでしょう。高校生の青春の一コマ。よい思い出になりますように。
 

■もっと知りたい■

箏人
箏人

5歳からお箏を始め、演奏活動のかたわら、自宅でお教室も開いています。日本人なら誰でも知っているであろう、お箏という楽器。最近は、実際に見たことも聞いたこともないという方が増えてしまい寂しい限りです。少しでももっと多くの方に親しんでもらえるよう、お箏の魅力をお伝えしていきたいと思います。ブログ:美ら箏

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話